2010年12月30日木曜日

癒されています

 最近 お正月の飾り花を買い物で買って帰る方の姿をよく目にします。ろう梅、葉牡丹、南天、我が家にもと思いますが 今年は豪華なお花を頂きました。 こんな大ぶりなガーベラ、ピンクッション見たことありません。 黄色いフリージア、 ブルーのデルフィーム、ピンクのスイートピーもあり かなり早い春の知らせが我が家に届きました。
お正月のお花は必要ないかも。

2010年12月29日水曜日

地御前小学校のところには


小林千古生誕地の石碑があります。小林千古は廿日市市地御前で生まれ 18歳のとき アメリカに渡り絵画の道を志したそうです。その後 ヨーロッパに渡り 名画に接し 日本洋画壇において 宗教画を発表されたそうです。 41歳で亡くなっているため 作品は少ないということですが 広島県立美術館にも 小林千古の作品はあります。

今日 わたしが 立ち寄ったはつかいちっくな場所

今 廿日市に残る1本の街道松。 桜尾公園にあります。
旧国道筋は江戸時代には西国街道とよばれ 大阪から長崎に通じる重要な道でした。 1里(4km)ごとに一里塚松があり 道の両側に街道松が植えられていたそうです。 廿日市市内では わずかこの1本だけ残っています。大きい立派な松です。

2010年12月25日土曜日

クリスマスがおわったら 今度はお正月にむけて

先週21日の、中国新聞のママの愛ディア研究会のレシピ、見た瞬間に「作りたい!!」と思いました。
ミカンきんとんです。 サツマイモにクチナシをいれて 色をつけ みかんのしぼり汁を合わせます。
そして みかんの皮の器にいれるのです。
さすが ママの愛ディア研究会のみなさん、これを作ったら すぐうちの娘は 「わぁ!!おいしそう。食べたい!!」と とびつきました。

仕上げにシュガーパウダー(粉糖)をまぶしてくださいね。
作り方は こちらのサイトをみてください。→ママの愛ディア研究会

2010年12月24日金曜日

Buon Natale!!

夜は サンタへのクッキーとホットミルク。そして トナカイへの人参を用意。
おやすみなさ~い。 Zzzzzzzz...............

今年のクリスマスディナー

 午後いっぱいかかりましたが ゆっくり 楽しんで作れました。 家族の「わぁ~!!」という歓喜の声がとってもうれしくて イベントのディナー作りは はりきります!!

これも食べるのもったいないな~

ポテトのクリスマスツリーは 最初 誰も手をつけず。。 もったいな~い。。
作ったわたしが 崩しました。 じゃがいも 6個くらいとゆで卵2個 ゆで野菜 塩・胡椒 マヨネーズをまぜて作ります。 ポイントは ゆで卵をいれること。

暖かいスープも

クラムチャウダーです。 あさりのむきみをバターでいためて 小麦粉をまぶし 牛乳をいれるだけ。。

ケーキは

食べるのがもったいないくらいかわいかった~

Stuffed chicken

 丸ごとチキンの中に ガーリックライスをつめこんで つまようじでとめてオーブンで焼きます。
肉汁が中のガーリックライスにしみこんで おいしいですよ!!クリスマスには欠かせません。

ポテトのクリスマスツリー

これは お子さんのバースデーパーティなどにもお勧め!! ポテトサラダをツリーにみたてます。
ゆでたまごをいくつかいれるとおいしいよ。

今日付けの西広島タイムス8面の 西広島タイムスにみる2010年重大ニュースのコーナーに 今年の私のトップニュース 「かき料理新作メニューコンテスト」で最優秀賞を頂いた「宮島三女神物語~牡蠣の大根餅巻き~」の写真がのっているのを 先ほど見つけました。 うれしいわ~



クリスマスディナー準備で大忙し!!


ロールケーキを使ってのブッシュドノエル。 ブッシュドノエルというのは フランス語で 薪という意味だそうです。

2010年12月22日水曜日

はつかいち百選

はつかいちっくなもの。 木材港の恐竜がこの時期 サンタさんになってます。手から クリスマスツリーが。。。そして その下には薔薇の花が。。
「はつかいちタウン知る ~もっと廿日市市議会~ 」は 来週 最終回です。
みなさんからの 廿日市らしいもの、ひと、こと、 なんでもいいからおしえてください。
fm@761.jp  まで

100個集まればいいな~!!

冬桜

 番組の中で リスナーから 「廿日市市民図書館の裏の冬桜が先週満開でした。」というメールを頂きました。 早速 帰り道に寄りました。 散り始めで 道にもう花びらが散っている状態で、 緑の葉ももうでていました。 ほとんどの人に、気づかれないで咲く廿日市市民図書館裏の冬桜。 来年は きちんと満開の時期に観に行かないとと思いました。
 今は 春に咲く花のつぼみを育てる時期ですが こうして この時期 ひっそり 満開の花を咲かせている桜もあるのですね。

我が家のクリスマスツリー

サンタとトナカイの風船をおいたらいっぱいになっちゃった。

例年のごとく クリスマスツリーの下は プレゼントでいっぱい。25日の朝みんなで開けるのが楽しみです。

 高校時代 アメリカに留学していたときに ホストファミリーの家の大きなクリスマスツリーの下に クリスマス前 それぞれが家族あてのプレゼントを置き、 25日に親戚で集まってみんなで開けたのがとても印象に残っています。 私は ホストシスターからもらった くまの刺繍入りのストッキングのプレゼントが一番うれしかった。 手作りは やはり印象に残りますね。 残念ながら ここしばらく 私は 手作りのプレゼントは作る余裕がありません。 でも イブは スタッフドチキンを焼きますよ。

 ヒースロー空港を始め ヨーロッパの空港は雪で飛行機が遅延しているとのニュースがありますが わたしがいた アメリカのマサチューセッツ州も この時期 雪深いのです。 ブーツをはいてスクールバスに乗っていたのを思い出します。

2010年12月20日月曜日

パーティの彩りに!!

こんなかわいい風船があります。

トナカイは クリスマスに。 うさぎは 来年の干支。
クリスマスパーティや 新年パーティにいかが?

わたしは 宮内市民センターの英語のレッスンのクリスマスパーティに使いました。
お問い合わせは   横浜風船 株式会社

広島では こちらにお問い合わせください。  広島担当 林さん 090-2860-5062
kibinuno2000@yahoo.co.jp


2010年12月19日日曜日

巣ごもりクリスマスには 

ピュアークックで アップルパンチェッタ、サーモン&チーズのテリーヌと井辻食産株式会社のピザ生地を買ってください。 ピザ生地といっても サイズは 餃子の皮のサイズ。 井辻食産というと 餃子の皮、しゅうまいの皮、また 廿日市のカナダ館、 アルパーク天満屋の地下のレストラン ティアで知られる会社です。 なんと 家庭で簡単にできるピザ生地を作られました。 
ピザ生地の上に ピザソース(なければ ケチャップ) 家の冷蔵庫にあるピーマン、 ベーコン、とろけるチーズをのせ オーブントースターで5分くらい焼くだけです。
ほんと 簡単でおいしいから 作ってみてね!!

パンチェッタ、テリーヌも家族で外食すると お値段がはりますが 家でこうして使うと 安上がり!!
普段の食卓に 簡単に彩りを加えられます。

クリスマスパーティメニューに早変わり!!


パンチェッタは 薔薇の花をイメージしてくるくる巻いてみました。
ピザは 皮が薄くぱりぱりでBuono!! さすが カナダ館の井辻食産さん。 次回は 輪切りのピーマンの中にうずらの卵をおとして生クリームかけて カルボナーラ風ピザにしようかな。

クリスマスメニュー3回にわたってお送りしました 最後はやはり Cucina Italiana!!
来年は なんちゃってじゃなく ちゃんとお料理習いたいな~なんて。
たまに パーティメニューを作るとやはり家族の会話も増えますね。

ところで 楽しんで(余裕ないときは別)お料理しているときは 誰の音楽ききますか? 私は 今日は Kool & the gang 
毎週火曜の14時からのSparkling tea timeは 80年代のJポップ、洋楽、アイドルの曲をお届けしております。 

21日の火曜日は クリスマス前ですから べたに マライアキャリー、ワムの曲をかけようかなあと。

2010年12月17日金曜日

あ~ら。。。また おしゃれなお店!!

ずっと気にかかっていたお店。 廿日市市上平良のKONDITOREI FELDERCHEFの姉妹店 Mehlです。 古江にあります。 古江電停から山の方に歩いて二つ目を右に曲がってね。すると こんな外観がかわいいドイツ菓子の店がでてきます。 フランス料理のル・ジャルダン・グルマンのすぐ近くです。
廿日市方面から車だと 田方を降りて 側道を下って下って。

営業時間 9:00~20:00  お休みは毎週水曜日と第3火曜日です。
電話番号  0829-37-2760
http://www.felderchef.com/

こちらがこのお店自慢のシュトレンです。

 クリスマスを待つ間 アドベントカレンダーをめくるのも 楽しみですが シュトレンを薄く切ってクリスマスまでの間に食べるのも楽しみです。 少量でお腹がいっぱいになります。 シュトレンというのは「坑道」という意味で 粉砂糖をたっぷりまぶしてあり これが幼子イエスを産着で包んでいると見立てられているともいわれています。
ドイツでは クリスマス時期に家庭で焼いたシュトレンを友人や家族に贈ったりもするそうです。 どうやって作るのか知りたいな~。

 今日は 昨年に続き 自分では作れないジンジャーブレッドマンクッキーと星型のクリスマスツリーの飾り付けを買いました。

こちらのシュトレンは2010 ドイツDLGで銅賞受賞されたものです。 おめでとうございます!!





幸運のブタ

1セント、キノコ、ブタは ドイツでは幸運の象徴と言われているそうです。
かわいいマジパン。 以前 わたしは お誕生日パーティにメゾピアノのベリーちゃんのマジパンののったケーキをフェルダーシェフで作って頂きました。 ケーキもおいしいよ。
幸せな気持ちを届けてくれる豚ちゃんですね~

Mehlはパンが豊富

上平良のお店より パンがたくさんあって悩みますよ。 パンの工房がこちらにあるそうです。
 ドイツのパンは固くてボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。 今回はブレッツェルのチーズのせと野菜とチーズのたっぷり入ったパンを購入。 
11時以降だと Mehlの二階にあるcafeで 飲み物注文で Mehlで買ったパンを一緒に頂けます。 今日は グッドモーニング761の放送後 すぐ行ったので 早すぎてカフェがあいてませんでした。残念!! またの楽しみが増えたかな。

2010年12月15日水曜日

こんなクリスマスコーヒーも

クリスマスは楽しいね。

今日の私のcoffee time!!

 お友達の家におじゃまするので 上平良のドイツ菓子のお店 フェルダーシェフに行って ケーキとパンを買おうと思ったら 今日はお休みだった~ 途中で 水曜日は、確か。。。。と思いつつ
残念!!そこで 向かったのは 同じくドイツ菓子のお店 SIEBEN美鈴園店。 美鈴園店にいくのは 実は初めて。かわいらしいこんなパフェのようなケーキ、そして 小さいタルト、チョコレートいろいろありで 悩みました。クリスマス前は お出かけが楽しくてたまらない私でした。
ところで SIEBEN ZWERGEとは ドイツ語で 7人の小人という意味だそうです。
そういえば 第二外国語がドイツ語だった私。。もっと勉強しておけばよかった。
 でも 中二のときから 英字新聞をきっかけに文通が始まったミュンヘン在住のペンパルのアネットとはまだ 文通が続いてます。会ったことはないけど イタリアに行ったとき 電話で話しました。 電車で行ける距離だから会いに行っておけばよかった。。。。

SIEBEN 鈴ヶ峰店  (0800)200-9424  10:00~19:00 定休日 木曜日



日伊協会のみなさんと

 先日のパーティでの写真。左から SEIHO OMBRAGEの小川シェフ、落合シェフ、日伊協会井上理事 そして 日伊協会のブログを更新している清美さん、日伊協会原田会長。。。。。
イタリア人のウンベルトさんは イタリア語の講師でもあるし フレスコ画家でもいらっしゃいます。
以前 わたしが 映画マンマミーアを観に行った後 お誕生日パーティで行ったお勧めレストランのこちらのイタリアンレストランにいくと ウンベルトさんのフレスコ画をみることができます。→クリック

そして イタリアに興味のあるかた こちらが 日伊協会のホームページです。→クリック
イタリア料理教室に興味のある人はこちら→クリック
先生は小西先生という方です。
わたしもいきたいな~

2010年12月13日月曜日

昨日はパーティ!!

 昨夜は 今日12月13日(月)にオープンのイタリア料理のオープニングパーティに行ってまいりました。
おしゃれして お出かけが大好きな私!! 楽しかった~  久しぶりの本格的なイタリアンとおしゃれな雰囲気。。 お酒がのめないはずの 私もシャンパン、ワイン。。結構いっちゃいました。 
一緒に写っている人は 廿日市市のSEIHO OMBRAGEの フレンチの鉄人 小川シェフ。
 そして わたしの横の素敵な女性が なんと 若手美人店長なのです。 
さわやかで かわいらしい女性が店長なんですよ。  人気でることまちがいなしです。

なんとこのお店は この有名人がプロデュース

NHKの「生活ほっとモーニング」など テレビでもおなじみ 銀座「LA BETTOLA da Ochiai」の落合 務シェフプロデュースのお店なのです。 落合シェフプロデュースのお店が広島初上陸です。
http://www.la-bettola.co.jp

この広島店の名前は al cafe e bar il vento(イル ベント) イタリア語で風という意味だそうです。
思わずワインがすすんでしまう イタリア料理いっぱいです。広島駅弁当株式会社のお店で 「えきべんとう」と「イルベント」がかけてあるそうです。

www.ekibento.co.jp

私 イタリア旅行する前に イタリア語を数カ月習いに行っていた時期がありまして その時に御世話になっていたた広島日伊協会の方にもお会いでき ご縁がつながる会となりました。 
無鉄砲にも 私はイタリアに住もうと夢をみていた時期があり 夢叶わずでしたが。。
イタリアに興味ある人はこちらクリック。
http://homepage2.nifty.com/kiyomi-i/


こちらがレストランです。

al cafe e bar
il vento(イル ベント)

中区大手町1-5-3 広島県民文化センター鯉城会館1F
tel&fax 082-246-0501 営業時間 10:30~22:00

50名様までのパーティ承りますとのことです。 クリスマス前 広島市内にお出かけの際 チェックしてくださいね。

「やっぱり 私って パーティ好き!!」と昨日は確信したのでした。  今年は  華やかな場のM.C.もさせていただいたし 自分参加のパーティもありで 本当に恵まれた年でした。

あっ まだ 今年を締めくくるの早いですね。 まだまだ パーティの御誘いお待ちしておりま~す!!!
もちろん M.C.もです。

2010年12月11日土曜日

今年はシンガポール協会設立15周年

先週は リーガロイヤルホテルで 広島シンガポール協会 交流会・懇親会が行われ M.C.をさせていただきました。
駐日シンガポール共和国大使館 ローレンス・ベイ臨時代理大使のご挨拶のなかでは 今年2月、広島がAPEC高級実務者会合の初会合の開催地となり シンガポールからも代表団が会合に出席され 代表団の幾人かにとっては それが広島への初訪問になったこと また 広島で4月にインターアクション・カウンシルの会合が開催され 出席されたシンガポールの上級大臣が 広島の町の景色をとても気に入ってらっしゃったこと、また 先月は 秋葉広島市長がシンガポールを訪問されたお話など 広島とシンガポールの今年のかかわりのご紹介がありました。
 1995年以来 合計670人を超えるシンガポール人の学生、教諭が広島を訪問されているそうです。  シンガポールと日本の関係、特に広島とシンガポールの関係がすべてのレベルにおいて緊密であることの証となっていると強調されていました。
今回のレセプションでも 私の中学高校時代の恩師、先輩の姿、 また FMはつかいちでお世話になっている方々、デュオ旭爪(ひのつめ)姉妹のお姿もあり ご縁がつながる機会のお手伝いをさせていただきとても光栄でした。
広島シンガポール協会にご興味のある方 こちら→クリックしてみてください。
ホストファミリーとして参加というのも 楽しそうです。

旭爪姉妹の演奏会

 こちらは リハーサル風景です。
デュオ旭爪(ひのつめ)姉妹のお二人は ともに桐朋学園大学 フランスの音楽院で学ばれ 2000年に姉妹でデュオを結成されました。 おふたりとも 国内外数々のコンクールで受賞されています。
 また 現在は 世界文化遺産宮島観光大使もつとめていらっしゃいます。

華もあり、とてもお上品なお二人が舞台に登場すると その場の雰囲気がとても和みます。
演奏はもちろん 素晴らしく 舞台袖できいていた私も背筋がぞくっとしました。このたびは シンガポールからのお客様の会ということもあり 幻想曲「さくら さくら」も演奏されました。

お二人のホームページです。 http://www.hinotsume-shimai.jp 

2010年12月10日金曜日

クリスマスメニューの一品に

以前 アメリカのイースターの時期にdeviled eggをご紹介しました。
タバスコをいれて 少し辛めにしたものでしたが 今回は こんな感じでクリスマスの一品。

ゆでたまごの中身の 黄身を取り出し ボールにいれます。 卵の黄身に塩胡椒 マヨネーズをいれ 絞り袋にいれ 白身の中にしぼりだします。 パセリをふり、その上に明太子を少しおいて出来上がり!!

オレンジ、緑、黄色が クリスマスっぽいかな~  卵の黄身を生クリーム絞りで絞るので ふんわり仕上がります。 パーティの前菜にいけそうです。 おいしいですよ。

ビーズのサンタクロースは 私が子供のころから好きなビーズで作った手作りサンタです。 
おととし、ピュアークック阿品モール店の上の手芸マキでキットを買って作って以来 毎年飾っています。



2010年12月4日土曜日

アドベントカレンダーをめくるのが楽しみですね。

クリスマスまでのこのシーズンは気分ワクワク!!クリスマスツリーの下にプレゼントは増えましたか? クリスマスまでの3回にわたってお送りするクリスマスパーティメニュー!今回は中華。 

中華の五目あんかけです。
簡単に言うと 揚げたてのおこげに五目あんをかけるだけ。 
おこげがパーティメニューを演出するこつ。 人参をクリスマス用に飾り切りしてもいいですよね。


おこげの作り方
御茶碗一杯の冷ご飯を鉄板に薄くのばし オーブンで焼き 適当な大きさに切り 油で揚げます。(揚げすぎると固くなるので注意)

揚げたてのおこげの上に五目あんをかけます。八宝菜をかけてもいいような。。
でも パーティですから ホタテ、海老(天ぷら用がお勧め)をいれて 豪華に。
干しシイタケをもどしたお湯を出しに使うのもポイント! しいたけの風味と魚介類のうまみがしっかりでて本当においしい。 味付けも上品に 塩とお酒と胡椒のみです。

詳しくは 来週火曜のItadaki radio!!のクッキングのコーナーで。

2010年12月3日金曜日

私の出会った素敵なゴルファー達

 先日 リーがロイヤルホテルで行われた「ひろしんアドバンスクラブ」の講演会・忘年会の司会に行ってまいりました。 重信秀人プロの「私の出会った素敵なゴルファー達」という演目での講演は とても興味深いものでした。 ゴルフ好きのみなさんが気になるのは やはり ゴルフがうまくなるポイントかと思いますが そのお答えはないとのことでした。 しいて言えば3つのポイントは 1、創造力を磨くこと 2、ミスを受け入れる包容力 3、ユーモアのセンスということで 重信プロの 「ゴルフとは人生の道しるべ」とのお言葉通り ゴルフがうまくなるには しっかりした人生観をもつこと、精神力を磨くということでしょうか。 精神力といえば お話のなかでは 日本と海外のゴルファーの違い、昔と今のゴルファーの違いなどもありましたが 欧米では 子供を自立させるために、また 社会にでてからのマナー、ルールをおしえるためにゴルフを習わせているそうです。  これは 子育てにもつながってくるお話ですね。
 重信プロは 今までもいろんな方とゴルフコースをまわるうえで 中年世代の企業人が不安、悩みをかかえながら毎日仕事に励んでいる心の葛藤を感じられたそうです。 
 
今後、重信プロは プロゴルファーの経験から学んだことをプロ意識の高い企業人の活動、地域活動のお手伝いができたらと考えていらっしゃいます。
 ご興味のある方 ひろしんアドバンス事務局までご相談ください。

 講演会の後は みなさま おまちかねの懇親会と 「ひろしんアドバンスクラブ期別対抗ゴルフ大会」の表彰式でした。 ことしは 団体優勝、個人優勝の発表のみならず、サプライズプレゼントなどもあり 皆様盛り上がっていらっしゃいました。 私は司会でしたが 廿日市の企業人のお顔も見え 楽しませていただきました。 

みなさん また 来年にむけて頑張ってください。 

創業100年。宮島焼きの窯元はどこに?

宮島口に3軒窯元があります。 そのひとつ やきものギャラリー宮島焼圭斎窯にお邪魔しました。
 
今でも 神殿下のお砂を粘土にまぜて作陶していらっしゃいます
 

陶芸教室もあります。
毎週 金曜日 午後2:00~4:00  6:30~8:30

1か月前の予約すれば 体験教室も参加できます。

お問い合わせは    やきものギャラリー宮島御砂焼圭斎窯   0829-56-0038

広島市内でしたら クレド教室もあります。

宮島御砂焼圭斎窯



昔 旅に出るとき 道中の無事を願って 厳島神社神殿の下の砂をお守りに持って行きました。そして無事帰郷すれば 旅先の砂を持ち帰り 倍にして返すをいう「御砂返しの儀」が信仰上の習慣として行われていたそうです。この「御砂」を使って祭器をつくったのが御砂焼きの発祥。
 文政年間に藩主浅野斎賢公がこの「御砂」をまじえて茶器を焼かせたのが宮島焼きの始まりです。
こちらは 鳥居三島 厳島神社宮司さんが 銘 有月と名付けられました。 作は川原圭二さま。
もみじ、鳥居、波 そして 鳥居の月と太陽が描かれています。 とても優しい色合いです。 是非 眺めてみてください。

土ごろしという過程です。

焼いた時にひび割れしないように、土をなじませ 空気を抜くところです。

映画「ゴースト」でみた場面??

成型中

三代 川原圭二さんです。

取材してると 実際私も試してみたくなりました。 なんか 土の感触にも癒されそう。 

川原圭斎さまの手のひら つやつやでした。 泥パック効果もあるのかも。。

あれ?焼き物ギャラリー?

 喫茶 河苑には 毎年この時期になると来年の干支の焼きものが飾られます。 もちろん 購入もできます。 宮島御砂焼圭斎窯で 焼成されています。 そして 写真左に飾られているお花は伊予みずきというお花だそうです。 山奥にいくと あるそうですよ。 喫茶 河苑では ティータイムはもちろん 宮島焼きもたくさん眺められます

厳島神社の宮司のお気に入りのお茶

宮島口桟橋に向かって右手にあります 宮島御砂焼圭斎窯 喫茶 河苑で ティータイムを楽しんだことありますか? 宮島に渡って帰って くたびれた。 わざわざ 広島にきてくれた友達、新幹線 飛行機までまだ時間ある。。というとき ここで ゆっくりお茶してください。 コーヒー、ティー、ジュースはもちろん氷ぜんざい ミルクぜんざい(河苑のぜんざいは冷たいそうです) ケーキいろいろあります。

 その中でもいちおしは 抹茶とわらびもち 茶銘 厳島神社宮司好 伊都岐の白。

わらびもちもおいしいし、 厳島神社の宮司さんのお好みのお茶だなんて まだまだ 宮島にいる気分を味わえます。



 喫茶 河苑  0829-56-0039