2010年11月30日火曜日

今日の私のcoffee time!!


 番組終了後 クラブFMはつかいちカード加盟店の海辺の手作りパン屋エッフェルにリポートに向かいました。
宮島口桟橋近くに お店の前にコックさんの人形が立っているパン屋です。パン屋ですが ケーキ 山賊焼きなども売られています。 今日はわたし 店長お勧めの抹茶あんと栗あんのはいったデニッシュをお店の中のカフェスペースで頂きました。 お腹いっぱいだ~。
クラブFMはつかいちカードを提示すると無料コーヒーサービスもあり、 こんなかわいらしいお皿にパンも盛ってくださいます。 
是非 FMはつかいちカードをもって おでかけください。
そして 只今クリスマスケーキの予約も承り中です。今年はシュトーレンもあります。
海辺の手作りパン屋 エッフェルの電話番号は 0829-56-0611
                              宮島口1-10-6

2010年11月27日土曜日

お茶の時間です!!

FMはつかいちリスナーは どこかできいたことがあるタイトル?? 「お茶の時間です!!」
以前は ネット販売しかありませんでしたが 今は 「茶の環」の喫茶があることご存じでした??
以前 「はつかいちタウン知る!?」の番組の中でも少しふれましたが 下り線の宮島SAでも 「茶の環」のバターケーキ、もみじまんじゅうの販売があります。
そして こちらの写真は広島市中区紙屋町(宇品線本通り電停目の前)の「茶の環」本店でわたしが注文したセット。お抹茶とわたしの大好きなぜんざい。 
甘みがかなりあるぜんざいなので お抹茶を1/3くらいいれてぜんざいを頂くのがお勧めだそうです。 

この日はちょうど 満月で 広島市内中心部で満月をながめながらの夜のティータイム楽しみました。 いろんな用事を終えたあとの充実したひとり時間でした。
茶の環本店 電話番号 082-242-0078

緑の色から頂くパワー

以前番組の中でも竹内部長にお話しいただいた「森田治秀九段の茶 秋の蔵出し新茶」。 
鮮やかな緑を見るだけでも、香りだけでもヒーリング効果があるよん。
70度くらいに冷ましたお湯をそそぐのがポイント。やわらかいお茶の甘みを楽しめます。
 そして 抹茶生クリーム塩大福は 塩味がピリッと利いて中にはあんこと抹茶クリームが一緒にはいってます。来週のSparkling tea time!!(火曜午後2時)の番組の中で お茶をいれて実際に抹茶もみじ饅頭を食べてみようかな。と思ってます。

2010年11月26日金曜日

きらきらジュエリー展を宮島口で発見!!

「あなごめし うえの」の蔵ギャラリーで今日まで開かれていたジュエリー展。  最初はジュエリー小物作家の颪柴さん 販売は考えていらっしゃらなかったそうですが お客様から 売ってくださいとの要望が強く 販売することも始められて すでに売約済みのものもありました。 宮島の山の形は見方、見る場所によって形が変わって見えますよね。それを表現された小物、実際にもみじの葉を使ったものなど宮島をイメージして作られた小物がいっぱいで 見たら欲しくなります。
きらきらした物に目がないわたしももちろんひとつ買ってしまいました。


ジュエリー小物作家 颪柴(おろしば)文恵さんのブログです。
http://ameblo.jp/funchan-7524/

世界にひとつしかないアート

 もみじの葉っぱにアートクレイシルバーを水でとかしたものを塗って一日乾かして 網の上で焼くそうです。そうすると なんと葉っぱだけが焼け焦げて 金だけが残り こういうアートが出来上がるそうです。
作るのにとても苦労されたそうで。。 とても繊細なので このようにお部屋に飾り眺めるのがいいそうですが 私はネックレスにして身につけたい!!モミジの葉形のアクセサリー。 もっともっと宮島を表現したアクセサリーを颪柴さん作っていただきたいな~。 

2010年11月24日水曜日

今日は朝から お出かけ

 あまりにも 暖かくて気持ちよかったので 昼過ぎに番組があるにもかかわらず、洗濯機がまだまわっているにもかかわらず お出かけ!! いい選択でした。 まだまだ 廿日市で紅葉が楽しめる場所みつけました。 海の見える杜美術館の杜の遊歩道。 遊歩道入ってすぐの大島桜はまだ落葉していなく、まだ真っ赤でした。この黄色く色づいた木もいいですよね。 
セイホーオンブラージュのカウンターからは 春は桜ですが 秋はもみじの紅葉が楽しめます。




落ち葉のじゅうたんも

 赤、黄色、緑といろんな色の落ち葉も。 よちよち歩きの子供がきたら 大喜びで遊ぶだろうな~なんて思いました。
海の見える杜美術館では 12月になると廿日市市とフランスモンサンミシェルの友好都市提携を記念して フランスの香水瓶の展示も始まります。 これは おしゃれしてお出かけするしかありませんね。
11月28日までは The Story 最終章の展示もあります。お見逃しなく。
お問い合わせは 0829-56-3221

十月桜

 この時期の杜の遊歩道は 十月桜です。 美術館に行く途中の道路にもあります。 今日は青空に映えてきれいに咲いていました。11月になると咲き始めたそうです。 杜の遊歩道の夜のイルミネーションの時期になるとまるで雪のようにみえますよ。 

大野瀬戸のドライブはあまりにも気持ちよく

浜本水産さんに 12月からの新CM(12時告知CM)をおもちしたあと 宮浜温泉まで来てしまいました。 暖かかったので たくさんの方で賑わってました。 「岡さんも少しどうですか?」と今日のお当番の宮浜グランドホテルの方にお誘いいただきましたが わたしの今日の格好は るんるんのワンピースだったので 遠慮いたしました。(残念)
 ところで ゴルフももちろん気になりますが わたしは そのあとの温泉、そして お料理気になります。
こちらのプランをごらんください。→クリック 

宮浜温泉にいくと パンフレットもあるよ。 レンタサイクルもあるらしい。 中間テストが終わったら、学生さんを誘って行ってみるのもいいかも。 「ゲームもいいけど、グランドゴルフもね!!って」 学生といくなら 松花堂弁当コースか 穴子飯弁当コースかな。

大人は 日替わり懐石コースかレディースプランですね~


気持ち良さそう!!

 今日は 賑わってましたよ。 コートもいらない むしろ日焼けが気になるような陽気の今日は 廿日市市中心部から 卓球をいつも楽しんでいるという団体さんがいらしてました。
宮浜温泉旅館組合の方々が順番に いつも受付をつとめていらっしゃいます。 な、なんと 受付ではFMはつかいちの放送をラジオで流していただいていて ありがたいのですが 正直 「ぎょっ おはずかしい。。」と焦ってしまいました。 1時間もあればまわれるということですので 次回は 運動不足の私の体験リポート お届けします。

「景観づくり大賞」パネル展では

もちろん気になったのは こちらの写真。 撮影場所は廿日市市地御前。 優秀賞だそうです。
わたしも 上手に写真が撮れるようになりたいな~  

廿日市市役所ロビーでは

廿日市市人権作品展が開かれています。子供たちの描く絵は迫力あります。

2010年11月22日月曜日

ここはアメリカ??いえ 廿日市です。

 廿日市市大野別府交差点に毎週火曜日、土曜日限定の英語カフェがあることご存じ??
場所は自家米と地元野菜など旬の素材のお食事が楽しめるオリザというランチのお店。オリザの定休日の火曜日と土曜日にコープランド夫妻がランチ(ほうれん草とサーモンのキッシュ、チリビンズのランチ 850円)やパンプキンパイ、ポピーシードレモンケーキ、アップルケーキなどを提供されています。 御食事、カフェの料金のみで フリーで英語が楽しめます。英語をちょっと話しながら ティータイムを過ごしたいという方にお勧め。コープランドさんは日本語もぺらぺらなので もちろん 英語が話せなくてもOK.アメリカの家庭料理を楽しみにいってください。
英会話レッスンもありますよ。レッスン料は6000円。

お問い合わせは 080-6330-4580 (コープランド宅)

詳しくは 火曜日14時のスパークリングティータイムで。 今週末は アメリカはサンクスギビングデーです。

2010年11月21日日曜日

今週末はサンクスギビングデーディナーはいかが?

アメリカでは毎年11月の第4土曜日がサンクスギビングデーの祝日。 帰省して、家族や友人とディナーを囲むholiday!! うらやましい。 サンクスギビングデーには 七面鳥を焼いて その上にグレービーソースをかけたり、クランベリーソースをかけたり、アップルパイやパンプキンパイを食べたり。。 サンクスギビングデーについては 今週のSparkling tea time!!で。
さて、 私の大好きなグレービーソースを今日は作りました。
グレービーソースは 肉の焼き汁にコンソメスープ1カップ(わたしは 人参のグラッセの残り汁も使います)、赤ワイン大匙1、トマトケチャップ大匙1、塩・こしょう、ブールマニエ 適量

ブールマニエは 小麦粉とバターを同量(今回は大匙4くらいづつ)を 少し焦げ目がつく程度まで鍋で炒めて作ります。このブールマニエをいれることにより、グレービーソースのとろみがつきます。

詳しくは今週の火曜日のChieのCucina lexione!!で。

広島市にリニューアルオープンしたお店

「つもると千恵のど~んといこか!?」(木曜日 14時放送)でお世話になっている岡本積さん経営の十日市のお店がリニューアルオープンしました。 海鮮居酒屋 海小屋 十日市店です。 十日市の電停おりてすぐ 文明堂のビルの横です。店長は今までどおり 斉藤店長で 料理は イタリアンもだしつつ 以前よりも 更に居酒屋らしいメニューが充実しています。 海小屋 草津南店同様 水槽も登場しましたので さらに新鮮なお魚料理が楽しめます。
忘年会の予約承り中です。 お問い合わせは 082-503-7666
海鮮居酒屋海小屋 草津南店 同様 送迎バスもございます。

2010年11月20日土曜日

宮島紅葉情報!!(Good morning761より)

  今週末は 宮島の紅葉谷公園、木比屋谷、大聖院が紅葉の見ごろだそうです。木比屋谷(宮島 杜の宿近く)は朝日が差し込む午前中目指していってくださいね。神の島宮島の幻想的な雰囲気に包まれるそうです。千畳閣下のイチョウも真っ黄色だそうです。宮島口から宮島への船の中でもずっと外を見て宮島の原始林を赤く彩るハゼの木も眺めてくださいね。大元公園はまだ 色づき始めの葉があるので 来週末でも大丈夫そうですよ。(宮島観光協会 ふなつきさん情報)
対岸からでしたら 大野の子持ち観音から 望遠で素敵な宮島の写真が撮れるそうです。(リスナー情報) えっ??わたしからの生の宮島情報は??って! 宮島行きたいよ~。
わたしからは うちの近所でみつけたポプラの実の写真をお届けします。

2010年11月17日水曜日

最近甘いものがおいしいなぁ。

写真左は宮島口にあるFMはつかいちカード加盟店の 海辺の手作りパン屋エッフェルで買ったマシュマロ。木イチゴの味です。 そして 写真右は 宮島で行われた廿日市市とモンサンミシェルの友好都市提携セレモニーで買ったフランスのお菓子、ラ・メール・プーラー 塩キャラメル ガレット。キャラメルがはいってるんです。

2010年11月10日水曜日

ふれあい通りの気になる木

 廿日市市役所電停前から伸びるふれあい通りのアメリカフウ。 
まっかっかの木あり、緑、黄色、赤のいろんな色がまだ楽しめる木ありで ここも 廿日市の忘れてはいけない紅葉が楽しめるお散歩通り。

今日の私のティータイム

 廿日市市串戸にある 「御菓子所 ハングマーサン」で買った生菓子。
私はあんこ大好きなのです。 仕事帰りに 今日はハングマーサンで この生菓子(1個100円とは安いでしょ。) 和菓子屋さんのわっふる カスタードシュークリーム(こちらも 生クリームとカスタードクリーム入りで100円)買いました。 疲れ気味の時は 甘い御菓子です。 
 ちなみに 昨日は ごぼう、にんじん、あなご、卵、三つ葉がはいっていてお酢の酸味の少ない上品な味の巻きずし、は熊の田舎巻き寿し (はつかいち佐伯米使用)が わたしのおやつだったのです。  火曜日は お昼をまともに食べることができず、 夕方の仕事前、お腹ぺこぺこなのです。


ハングマーサンは 地元 廿日市の桜祭り、食べん祭り はつかいちなどのイベントにいつもブースをだしていらっしゃいます。 電話番号は 0829-32-0480  日曜日がお休みです。

なすと白身魚のねぎ炒め

 毎週火曜日12時からお送りしているItadaki radio!!の中で わたしのクッキングのコーナーがあります。この一品は Pure Cookのホームページにあった料理のレシピを参考にして作りました。
なすは1cm幅に切り、塩でもみます。 むきえびは 塩少々振って 軽くもみ、 水洗いしたのち 水きりします。 たらなどの白身の魚をそぎ切りにし、塩少々ふっておきます。 フライパンにごま油を入れ魚をしっかり焼き、半分火がとおったら 海老をいれ お酒と鶏ガラスープで蒸し焼き。なすびとねぎを入れ出来上がりです。
レモン汁をしぼって食べると あっさりしておいしいですよ。

2010年11月5日金曜日

今シーズンお勧め鍋 ほうじ茶鍋

佐伯醤油の阿須賀食育コミュニケーター、寿老園の伊達食育コミュニケーターの発案のメニューです。
<材料>[3~4人分」
鶏むね肉 3~4枚、鶏手羽元 5~6本、玉ねぎ1こ、白菜、1/2カット、ニンジン 1本、白ネギ2本、
しいたけ 3個、豆腐 1丁、青ネギ、みつば、適量、ほうじ茶 2パック、だしつゆ水1,5リットルに対し90ml(1Lに60ml),片栗粉 適量

つけだれ(1人分)
 だしつゆ 小さじ1、濃いくち醤油 小さじ1、酢 大匙2、砂糖 小匙1、ごま油 少々、おろししょうが 少々、練りからし お好みで、白ネギ 適量

<下準備>
A.鶏手羽元をフライパンで焼き目をつけておく。
B.鶏胸肉をスライスし、 佐伯醤油のだしつゆをかけまわし 片栗粉をまぶし コーティングしておく。

<鍋>
1、鍋に水1.5リットルを張り、沸騰したら Aを投入して 点火。煮立たせながら 灰汁をとる。
2、だしつゆを90ミリリットル添加し、煮えにくい野菜から投入する。
3、ひと煮立ちしたら ほうじ茶パックをいれ、香りがではじめて約20秒前後でパックを取り出す。
4、Bを加えて 肉の中心によく火が通るまで 中火で煮込む。
5、取り皿に薬味を加えていただく。

食べ方は2種類です。通常のよせ鍋のように お出汁をすすりながら食べてもいいし、お肉はつけだれにつけて食べると ご飯がすすみます。

くわしくは 9日火曜日のItadaki radio!!で。

2010年11月4日木曜日

廿日市紅葉情報

これは 住吉堤防敷の桜の様子。 1週間前より かなり色づいていました。 
昨日は 広島県県北でも 氷点下を記録したところがあるそうです。 宮島は ロープウェーの乗り場近く奥紅葉谷あたりから10月25日くらいから 色づいてきたそうです。紅葉谷公園の入り口のもみじが、もうすでに色づいていて 今現在 いい感じで今週末あたり楽しめそうということです。 ただ そのほか
宮島は 紅葉谷公園以外にも 大元公園などもあり 広いので 全体的には 今月中旬から下旬が見ごろかな~と。  今年は予想が難しく、いつがいいというようになかなか限定できないといわれていました。

もみのき森林公園は 今見頃で イロハカエデ以外にドウダンツツジも真っ赤だそうですよ。

昨日の祝日は

 住吉堤防敷で ドングリ、松ぼっくり、枯れ葉を集めている廿日市小学校の生徒をみつけました。
今年は えさになるドングリの生育が悪く 熊が人里に現れるなんていうニュースもありましたが 茶色く色づく前の まだ半分黄色で、半分緑のドングリも落ちていました。

2010年11月3日水曜日

今週月曜は ハロウィーンパーティ

私は宮内市民センターで 毎週「英語であそぼ」の講師をしています。
 今年もみんな仮装して集まってくれました。低学年は 100円ショップで衣装をそろえた子もいるし 七五三の写真を撮った写真館でもらった衣装で着たなんていう本格的な衣装の子もいてかわいかったです。 もちろん わたしも 毎年のごとくwitchです。 宮内市民センターが年に1回お化け屋敷に変わる日です。

高学年

低学年と比べて 女の子はwitchが多く、男の子は本格的に仮装した子が増えます。
「英語であそぼ」のメンバーは 今月14日(日)の宮内市民センター祭りで 低学年は歌とhungry catterpillarを 高学年は 歌を披露します。 お昼頃です。

ハロウィーンはお遊び

 vampire, pumpkin, jack-o-lantern,zombi,devilなど ハロウィーンの単語を一年ぶりに復習しながらゲームをします。このゲームは ハンカチ落としのように 輪をつくって座り ハロウィーンに関する単語を言っていき jack-o-lanternといわれた人が立って 前の人を追いかけるというゲームです。

宮内市民センターにおばけが。。。

 これを見て  本気で泣いてしまう低学年の女の子もいたのでした。高学年の男の子ありがとう!!
わたしの声が一番大きかったとの声もありましたが。 お母様方も 「trick or treat!!」でお菓子配りを仮装してお手伝いいただきました。

2010年11月2日火曜日

今日のSparkling tea time!! 午後2時

 「食べて 祈って 恋をして」のシリーズ最終??
 今日は 「着物レンタルして 懐石料理食べて 宮島へ。」
宮島口に今年4月にオープンしたレンタルきもの みやじま小町ご存じですか? 宮島口 宮島街道はさんで 大野屋旅館の向かいにあります。JR宮島口、広電宮島口の終点すぐそばです。 ウォッシャブルでの小紋がいろいろ並べられているので ここで着付けを楽しんで そのあと ランチにいったり JRで岩国へ? 宮島へ? 秋の着物シーズンにはお勧めです。 スパティー世代にお勧めは 粋小町コース(お太鼓の帯付き 5250円)
着付けの楽しみは なんといっても着物と帯を選ぶ過程。 早めに予約して 楽しんでくださいね。
昨日から 着付け教室もはじまったそうです。 なんとタイムリー!!
みやじま小町の電話番号は0829-56-5058
HPで 着物をお確かめください。こちら→クリック

2010年11月1日月曜日

昨日は 広島サンプラザでM.C.

 昨日は 新田文雄氏旭日単光賞 受賞祝賀会の司会をさせていただきました。この賞は 新田さまが 永年にわたり地方自治の発展にご尽力されたご功績によるもので 盛大な祝典が開かれました。
最初は 緊張しましたが 歓談の時間には 都山流尺八本曲の演奏、銭太鼓、佐方獅子舞、玖島神楽団の神楽「恵比寿」もありで 地域の伝統芸能にもたっぷり触れることができ 心から楽しませていただきました。
 旭日単光賞の栄誉に浴された新田氏をお祝する会でしたが 地域のみなさんが とても仲良く楽しんで地域を盛り上げようとされていらっしゃる姿がとってもよく伝わってくる祝賀会でした。
新田氏が 米寿を迎えられて 益々お元気でらっしゃる姿にも私自身も大きな力を頂きました。

生花のコサージュ

 佐方の橋本園芸(→クリック)さんに作っていただいた生花のコサージュ。 生花なんて嬉しかった~
ミニカトレア、りんどう、エピデンドラム(中南米産のラン科の植物)というお花です。 
やっぱり 生花だと豪華でいいですね。 顔まわりも明るくなります。

久しぶりのスペシャルランチ

ずっと気になっていながら 近いから いつか。。と思っていた宮島口の懐石料理 他人吉に行ってきました。目印は木製のロボット。  
奥には蔵サロンがあり 待ち合い室になっています。 
また 蔵のギャラリーでは よく個展が開かれています。
お砂焼き祭りのときは 今年も去年に引き続き野村典成さんの展示が開かれていました。 野村さんは 植物をしっかり観察し それを絵にしていらっしゃいました。 今年の絵の中では クレマチスの絵が気に入りました。野村さんのブログです。 http://www11.ocn.ne.jp/~michi-n

階段だんすをのぼると

 二階にお部屋が6部屋あるそうです。ふすまで仕切られた畳の部屋、そして わたしたちが案内していただいたのは 書斎のようなお部屋。 暖かいカーペットがしいてあり テーブルの上にはヒぺリカムの花が。きめ細かい心遣いが随所にあり 実は家から歩いてこれる距離なのに ちょっとした小旅行に来たような気分にひたれる空間でした。

 懐石料理 他人吉 0829-56-0006
 紅葉シーズンで観光客が更に多くなる前に地元のみなさんいかがですか。

気になる料理です。

旬のフルーツをカクテルにした食前酒のあと、ぎんなん、松茸、あなごの味噌焼きの先付。あなごの味噌焼きなんて初めてでした。

そして こちらが秋鮭のけんちん汁仕立て。熱々で とろみのついたけんちん汁の上にいくらものってました。 今まで想像したことのないお料理が次から次へとでてくるのです。
スペシャルなランチの始まり~。


おいしいわ~

これは 今の時期おいしい大根の上に蒸したあなごがのったお料理を頂いているところ。(写ってなくてごめんなさい。) あなごは 箸の上にのせられないほど 柔らかくて 口の中ですっととけるのです。

大根がおいしくなる時期 「こういう頂き方もあるのか~」なんて感動したのでした。
そのほか 牡蠣の香り焼き、ひらめ、あじのお造り、太刀魚の入ったかぶなますなど 3500円のコースでたっぷり楽しませていただきました。

あなご釜めし

あなご飯はこんな感じででてきます。 量がおおくて 二人では食べきれませんでした。

たっぷり 海苔と山椒をのせました。


いい香り~

 他人吉といえば あなご。あなご飯です。蓋をあけると 香ばしいあなごの香り、そして 薄くスライスされた人参、ごぼうがはいっていて 上品なのに しっかりとごはんにも味がついているのです。ご飯も歯ごたえがあり 満腹感があります。

 「あなごめし うえの」の折り箱にはいったあなご弁当は 宮浜温泉祭りの七浦めぐりで頂いたことがありますが、 あっつあっつのあなご飯もいいですね~

折り箱入りのあなご弁当だったら 買ってそのあと宮島にもっていってもいいですね。
紅葉シーズンなら そのままJR宮島口から電車に乗って山口方面??

スイーツは銀つば

 デザートに アイスクリームとフルーツのセットが出たにもかかわらず 銀つばがどうしても食べたくて注文しちゃいました。 たっぷり つぶ餡がはいっているのに甘すぎず ぺロリといっちゃいました。

ランチは やはり ゆっくり時間をかけて 少しずついろんな種類のお料理を頂くのが最高の楽しみですね。 久しぶりのスペシャルランチでした。  次のスペシャルランチはどこいこかな??