2009年1月30日金曜日

An energetic lady!!

Finding an energetic lady!!
in Aobadai, Hatsukaichi

Wow , new branch manager of the bank of Hiroshin.
The surprising thing is that she is the first woman manager
of Hiroshin and the staffs are all women.
What she said was really inspiring and I was really impressed by
her words. I wish I would be a lady like her some day.

Stay tuned to FM76.1!!


I wanna go driving!!
How I wish I could go to the hotspring in the
mountain area covered with snow!
Please enjoy my imaginary story on
FM Hatsukachi's program on Sunday night.
Stay tuned to FM76.1!

バーチャルドライブ!!?


 さーて、ここはどこでしょう。
あさって日曜の夜 FM廿日市のバーチャルドライブで訪れる場所です。
広島といえば、川で、広島には、大小特徴ある橋がありますね。橋というと どこの橋が好きですか? 私は、学生時代を思い出す横浜ベイブリッジ(できた当初は すごい込みようでした。)、東京お台場のレインボーブリッジがときめくなぁ。
 わたしの住む廿日市にもベイブリッジがあるんです。 広島市佐伯区と廿日市市を結ぶ廿日市大橋。廿日市大橋は2001年に完成した橋で、橋長660m。橋の上は停車できませんが、橋のたもと廿日市側に駐車場と公園があります。
 夕日、夜景はすばらしいですよ。私がFM廿日市でご紹介するバーチャルドライブは、大体この廿日市ベイブリッジをスタートします。この写真にある場所?(広島県東方面)にそのままバーチャルドライブに行くか、それとも山口日本海側の、あのドラマHeroのキムタクもロケにきたというあの離島にかかる通行無料の日本で現在2番目の長さの橋にいくか、それは、Mr Childrenの曲をききながらのお楽しみ!!
では、日曜夜8時にお耳にかかりましょう。

2009年1月29日木曜日

ChieのCucina Lexione!!

とろ~り コクのあるカルボナーラ(4人分)
 にんにく、お醤油をいれて、温泉卵を仕上げにのせることがポイントです。
1、まず、にんにくのみじん切り、玉ねぎの千切りをオリーブオイルでしっかり炒め、ベーコンもいれます。(ベーコンはかりかりのほうがおいしいです)
2、ベーコンに火がとおったら、生クリーム100cc、牛乳100ccくらい、とろけるチーズをひとつかみ入れて 少しとろみがつくまで煮ます。味付けは、お醤油大匙1くらい。お好みで塩も。
茹で上がったパスタをソースの中に入れ しっかりあえます。

 それと同時作業で、小鍋を沸騰させ、酢を大匙1くらいいれた中に 卵を割りいれ、白身と黄身がまとまるようあなじゃくしですくい、できたてのパスタの上にのせて出来上がり!! (お湯の中に酢をいれることで卵がまとまります。) 最後に ブラックペッパーをしっかりふりましょう。

 本来のカルボナーラは、卵の白身はつかいませんが、もったいないので使いましょう。本場ローマ風カルボナーラは、生クリームもつかわず、黄身が多めの濃厚な味だそうです。

2009年1月28日水曜日

Guess who?

Tutoring a junior high school student!!
I teach fourteen year old student every Wednesday.
He used to hate studying English, but gradually he seems
to show interest in speaking English.
I enjoy teaching him , because I feel I am needed
and it's fun to communicate with a young student.

あれっ!?これはだーれ?!

毎週水曜日は、中学2年生の生徒の 英語の家庭教師をしています。 
今日の学習は、比較級と最上級の学習。
だんだん 難しくなってきたなあ
と感じています。
来年の今頃、公立高校の入試前に アップアップにならないよう、
基本の文法をしっかり教えています。 単語のスペルを覚えるのが 
苦手だったのですが、
大分こつをつかんできたようです。
まだまだ かわいい中学生!! 
英語の苦手意識が強かった生徒の苦手意識が、
英語を話せるようになりたいと
いう意識に
変わってきてくれているのが何よりの喜びです。

Don't hesitate to speak English.

09/01/28
I teach English to elementary scool students on Mondays.
Today they studyed for Jr. step test coming next week.
Students really enjoy the test which is really amazing to me.

My message to the student is "Don't hesitate to speak English.
Enjoy having communications with foreigners."

Yellow rose.

09/01/28
Surprised to find a yellow rose in the garden.
I can't wait for the rose season.
Be careful when you present yellow roseses.
Yellow roses mean 'jealoucy'
My favorite rose color is pink.

2009年1月27日火曜日

黄色い薔薇の花

いつのまに、大きな黄色い薔薇のお花が咲いていたのに気づきました。
四季咲きの薔薇の花が、ぽつぽつ 順番に咲いています。
薔薇といえば湧永庭園
現在は、冬季休園中。近くには、温泉もあります。
また、薔薇の季節になると行ってみたいな。

 ところで、薔薇の花は、色によって花言葉が違うのでご注意を。
黄色い薔薇の花の花言葉は ’嫉妬’です。
 プレゼントには、適さないかなと思います。

檸檬の木


すこし前までは、南天、千両、万両などの赤い実がよく目につきました。
最近は、檸檬、ゆず、金柑など冬の柑橘類が目を楽しませてくれます。
 風邪のはやっているこの時期、柑橘類でビタミンC補給しましょう。
金柑の小さな木はお庭の隅などによく植えられていますね。

今日の誕生花は、金柑です。花言葉は ’思い出’ということです。
「甘く煮た金柑を食べると体が温まるよ」
なんていわれて食べたなんて思い出あるかな。。。

柑橘類というと、最近わたしは・・・
和の柑橘のブレンドの入浴剤にはまっています。

Chie's suggestion
What about putting orange bath oil in your bath?
That will warm your body and heart at this time of the season.

2009年1月26日月曜日

毎週 充実の月曜日。

 
I teach English to elementary scool students on Mondays.
Today they studyed for Jr. step test coming next week.
Students really enjoy the test which is really amazing to me.
My message to the student is "Don't hesitate to speak English.
Enjoy having communications with foreigners."

Lucky to find something new to me!

09/01/26
I happened to find a new place the other day.
The place is called "Boat Park Hiroshima" .
This place should be fun for going on a cruise ,
boat fishing in the summer time.
At the restraurant you can enjoy the various kinds of Italian food .
What about enjyoing the nice Italian food and the nice view in here?



2009年1月25日日曜日

夕暮れ時に。。。


 いつもと違った瀬戸内海の景色が見たくなって、ふらふらっとドライブに出かけた先は。。。
宇品波止場公園。数年前にできたという素敵なカフェを見つけました。なんとなく、夕暮れ時に行くと横浜を思い出させるような素敵なところでした。併設するショップでシックなお皿も買ってしまいました。

今日のtea time!

 おいしい生菓子を頂きました。梅、南天という生菓子です。ネーミングもかわいらしくて ホットしたひと時がもてました。洋菓子とコーヒーもいいですが、今日のような 寒い日は 温かい日本茶と和菓子もいいですね。ゆったりとお茶を頂く時間を大切に。。。

ピンク色のお花のアレンジメント

 かわいらしい春色のお花を見つけました。お友達のお誕生日プレゼント用にアレンジしてみました。
ガーベラ、ヒぺりカム(夏には黄色いお花が咲きます)、アリストロメリア。。。とてもかわいらしい出来上がりに満足。友人もかわいい!!と喜んでくれました。左に赤いハートのカードさしも入ってます。これもかわいいんだなぁ~。

2009年1月24日土曜日

朝 窓をあけてびっくり!!


 今シーズン一番の冷え込みの週末との予報でしたが、そのとおりですね。 
久しぶりに 雪うさぎを作ってみました。耳も赤くしてみました。さらさらの雪で気持ちよかったよ。まだまだ つぼみの白いお花の横にうさぎを座らせています。このお花は、いつ咲くのでしょう

2009年1月23日金曜日

Chieのターシャテューダー、コレクション


 今日は、現在 そごう広島店で開かれているターシャテューダー展に行って来ました。昨年 亡くなられたターシャテューダーは、アメリカ バーモント州でガーデニングを楽しみながら、生活のほとんどを手作りしながら絵本作家として過ごされた方です。
 ターシャの絵本をみていると 私が高校時代留学していたアメリカのニューイングランドを思い出します。確固とした価値観をもって 生活を楽しんでらっしゃったターシャは 私のあこがれの女性のひとりです。クリスマス時期になると ターシャの絵本がめくりたくなります。
 ターシャの家には、マークトウェイン、ヘンリーDソロー、アインシュタイン、エマソンが出入りされていたそうです。ヘンリーDソローやマークトウェインの本は、高校時代、大学時代に私も読みました。ターシャも好きだというアメリカの哲学者の言葉です。
 夢に向かって自信をもって進み、思い描いたとおり生きようと努力すれば、思わぬ成功を手にするだろう。
                          Henry D. Thoreau

仕事の帰り道

現在、ウッドワン美術館は冬季休館中。 雪景色の中 女鹿平温泉にいってみたいなーと思いながら
立ち寄ったのは、現在 
廿日市美術ギャラリーで開かれているウッドワン美術館収蔵作品展。 ガレやドームなどの華やかなガラス工芸、日本絵画とえりすぐりの作品に癒されました。 お花と鳥をモチーフにした絵画を観ながら、春の訪れが待ち遠しくなりました。

2009年1月22日木曜日

ChieのCucina Lexione


棒棒鶏(バンバンジー)
電子レンジで簡単にできるレシピです。
 鶏のもも肉 1枚に塩を少々ふり、お酒を大匙1かけて、耐熱皿にいれ、電子レンジで火をしっかり通します。
 きゅうりは千切り、トマトは適当な大きさにきります。水でもどしたくらげをいれてもGood!
 棒棒鶏のたれは、赤唐辛子、醤油 大匙1くらい、酢大匙2くらい、芝麻醤(チーマージャン)大匙1くらい、ごま、ねぎのみじんぎり、しょうがのみじん切りに、ゆで鶏の残り汁大匙3くらいをまぜてつくります。
ゆで鶏ののこり汁が、さらに余ったら、わかめとごまのわかめスープにしてね。
 芝麻醤(チーマージャン)が ない場合は、あわせ味噌で代用で十分おいしいです。
 わたしも、よくあわせ味噌で代用します。

2009年1月21日水曜日

霧雨が降って寒い一日

ちょっと時間があったので、私のお気に入りのお店でFM廿日市の加盟店でもあるB-ABさんに立ち寄ってみました。お店の雰囲気に癒されることと、鏡を買うことだけが目的だったのに、簡単に手作りできるものもみつけちゃいました。黒のレースを 糸で適当に縫って輪にして中心に大ぶりの薔薇のぼたんをボンドでつけて、ピンにつけるだけです。 ニットや、ショールにつけるピンが、ちょっとした手間でかわいく変身!!



レースを使ってブローチやいろいろ手作りできそう。。。



2009年1月20日火曜日

まだまだパープル!


暦の上では、大寒。一年のうちで一番寒い季節ですね。いち早く 春色のおしゃれも楽しみたいところですが、まだまだ 私のネールは 今シーズンの秋冬のトレンド色 パープルです。1週間に1度自分でお手入れするのが楽しみです。ベース、ラメ入りのホワイト、紫、ぼかし用に紫のラメ、つめ先にシルバーのラメをつけることがポイントです。とれてきたら、先のシルバーを塗り足すだけで 1週間はもちます。もちろん、トップコートもお忘れなく。。。今シーズンはこのグラデーションにはまりました。もうそろそろピンク色で違う雰囲気にしようかな。。

2009年1月18日日曜日

Chieのリセットタイム


急に、ぜんざいが食べたくなりました。まだまだ寒いこの季節には、体があたたまっていいですね。小豆も大納言を使うとすぐに柔らかくなるし、ほくほくのおいしいぜんざいができあがります。ピンクのランチオンマットでちょと春を意識したテーブルコーディネートにしてみました。

ひろしま男子駅伝の今日


 わたしは、今年初めて、昨日今日にわたって宮島競艇場にて行われた”食べん祭はつかいち”にリポートにいってきました。
お天気が心配されましたが、そんなに寒くなく、ほっ。。。
むしろ、廿日市市の食品企業さんの熱気とそれを支えるお客さんの温かさで、とても楽しい会場でした。
写真は、山陽女子短期大学のお二人と一緒にうつっています。
今日のイベントの詳しい様子は、FM廿日市のブログをみてくださいね。

2009年1月17日土曜日

ピンクのスイートピーもかわいいよ

スイートピーは、香りがとっても素敵。
たくさん、お部屋にあると、家に帰った瞬間 素敵な香りで出迎えてくれます。
 白いお花は、薔薇とカスミソウ。
 遠慮深く見えるブルーのお花は、ブルースター。 
花びらを触った感触がとても気持ちよく癒されます。 お庭にあると、ぐーんとお庭が洋風にかわります。
 ラッピングは 私の大好きなピンクとパープル色です。

黄色いお花で気持ちだけでも暖まりましょう。

スイートピーを 生けると春が近づいてくる予感!?
スイトピーの花言葉は、”門出”です。
ラッパ水仙と、白いユキ柳とのコラボレーションが上品ですよね。

ラッパ水仙は 日本水仙と比べると大きくて豪華です。

お正月用に生けたお花は、まだまだきれいに花器の中で咲いています。 お部屋の中で お花が長持ちするのは 冬 この時期ならではの魅力です。

2009年1月16日金曜日

ChieのCucina Lexione!!

Pure cook Itadaki radio (12:00~12:55)
今週火曜日のレシピです。

 国際交流に熱心な友人から教わったフィリピン料理をアレンジしてみました。


その名は、  サプスイ 鶏肉と野菜炒め
材料5人分
とり胸肉 1枚  ブロッコリー  細かい房にわける
うずらの卵 1パック        玉ねぎ  1/2 細切り
キャベツ ざく切り         にんにく  1かけ
セロリ  1/2少々 ざく切り    ナンプラー    大匙1.5
にんじん 小 1/2 短冊切り   塩、こしょう お好みで。

準備 にんにくは、たたき みじん切りにします。
    うずらの卵、ブロッコリーをあらかじめゆでます。
    とりの胸肉をゆで、ゆで汁は、別の容器にとっておきます。
(100ccくらいをサプスイに使い、残りはわかめスープを
     つくるときに使います。)

作り方 1、鍋を熱し、ごま油でにんにくをいためます。
      2、にんにくから香りが出たら、たまねぎを加え、いためます。
      3、きざんだ鶏肉とにんじん、キャベツ、セロリを入れ、
        ナンプラーを加え、ふたをして5分くらい煮ます。
      4、鶏肉のゆで汁を100ccくらい加え、5分煮ます。
      5、最後に、うずらの卵、ブロッコリーをいれ、お好みで
        塩コショウで味を調えます。

 ナンプラーを使うことがポイント!! エスニックな味に仕上がります。
 鶏肉のゆで汁は、わかめ、ゴマ、塩コショウ、ごま油をいれて
 わかめスープに使いましょう。

ChieのCuchina Lexione

帰り道

  
寒い中、ぼけ(木瓜)の花がきれいに咲いているのをみかけました。
ぼけの花も、私の大好きな薔薇科の花です。
実が、瓜のような形だから木瓜。

名前の由来は、「もっけ」から「ぼっけ」になったとか。

こういうお花を見ると 春がくるのが待ち遠しくなりますね。。

着物を着せていただきました。


 友人に たまに着付けを教えてもらっています。 なかなか、覚えることはできませんが、なんとなく感覚が少しはつかめるようになったかな?? こればっかりは、ぼちぼちいきます。 でも、2年後のこの時期には 独りでいろいろ楽しめるようになります。

 3月にきちんと、メークも髪も自分でして 写りたかったのですが、 少しづつ感覚がつかめてきたうれしさでつい写真撮っちゃいました。
 本格的デビューは、桜咲くころです。。。

2009年1月15日木曜日

Chieのリセットタイム


サンキライ(山帰来)の実があまりにも長持ちしているので、花器に飾るのではなく、ドライのリースにしてみました。

糸かワイヤーでくくれば充分なのですが、いろいろつけたくなって

コットン、椿の額、クリスマスに買っていたテディベアーの飾りもつけてみまし    た。(グルーガンを使って) すぐできますよ。

さりげなく 千日紅のお花も入ってます。

まだまだ 椿のつぼみは固いですが、きっと 去年の額が まだ 木に残っているはず。。。。




これが、サンキライ(山帰来)の実のアップ


 春に目立たない小さな花を咲かせ 初夏にはグリーンの実になるそうです。
 センリョウ、マンリョウより かなり 大きな実だし ドライとしてもつのでリース作りにはぴったりです。
 サンキライの葉は、端午の節句の祝い餅やお饅頭を包んで蒸かすことに使われるそうです。
 ちなみに、テディベアーの横の茶色の実は、椿の種です。

2009年1月13日火曜日

ChieのHand-made Craft gallery


Chieのギャラリーへようこそ!

ギャラリー Room #001
ギャラリー Room #002
ギャラリー Room #003
ギャラリー Room #004

hand-made craft gallery #002

#002-1


ハートのネックレスは、一番の大作!
一時期流行しました。かなり、難しいのでもう作ることは
できません。大切に扱っています。
香水ビンの形のネックレスは、黒いセーターを身に着けた
ときに装うとかなりGood!

#002-2


水色のブレスレットとりぼんの形の指輪は、夏ジーンズスタイルの
ときによく使います。 お気に入りのセットです。サンタのブローチと
ポインセチアのブレスレットは、クリスマス時期に。。。



#002-3




テーブルの上には、ハワイアンの装いのベアーのカップルが
ドライの実を囲んでます。 そして、椅子に座っているのは
手足を糸でくくって動かすこともできるぬいぐるみ。



#002-4




これは、秋冬の洋服にぴったりなシャンパンゴールド色の
スワロフスキーのアクセサリー。 十字架は、難しそうですが
結構簡単に作ることができます。 ピアスはゆらゆら揺れる
のでお気に入り!



#002-5

これは、実は、中学生のときに作ったコサージュ。
コサージュとしては派手すぎるので、パーティーの時や
着物を 着るとき、後ろ髪にコサージュとしてつけます。

#002-6



りぼんの髪飾りは、作るのにかなり時間がかかりました。
もう作ることできません。ピアスは、立体的に編んでいくと
かなり豪華です。 テグスにスワロフスキーを間隔をあけ
ながらいれて作ったネックレスは、私のアイディア。
シースルーな感じで 春夏にかけて活躍です。



#002-7


どうやら 私は ミシンを使って縫うより、毛糸やビーズを
編むことが好きなよう。。。。。
手作り品は世界にひとつだから、大切に扱わなきゃね。



hand-made craft gallery #001


生まれてくるbabyのために、おくるみ、くつした、ミトン、帽子はどう?

ミトンは、babyは、すぐ、お顔をひっかくので重宝しますよ。
くつしたは、結局 すぐ、足を動かして脱いじゃうので
 ケースにいれて飾り。 おくるみは、退院の際に着せてあげましょう。


あっ  もちろん 冬に生まれるbabyのために。。。

hand-made craft gallery #004

Comming Soon!

hand-made craft gallery #003

Comming Soon!

2009年1月11日日曜日

Chie Cucina Lexione


今シーズン、お値段がリーズナブルなりんごを使ったケーキ!!

FM廿日市のリスナーさんから教えていただきました。ドイツのケルン地方のケーキです。
材料;ケーキ用マーガリン 100g, 卵 2個、 グラニュー糖 100g, 小麦粉 150g, ベーキングパウダー 小さじ1杯, りんご 適当
作り方; マーガリンをやわらかくなるまで、泡だて器でまぜます。そこに、グラニュー糖を入れ、滑らかになるまで混ぜる。
 卵をといたものを少しずつだまにならないよう混ぜる。
 よく混ざったら、あらかじめベーキングパウダーと小麦粉をあわせふるっておいたものをいれ、粉がなくなるまで木べらでさっと混ぜる。
    ~オーブンを200度に余熱しておく~
 マーガリンを塗った型にいれ、その上にりんごを放射状にのせる。
 30~35分焼いて串をさしてもなにもつかなかったら、そのまま余熱で5分焼く。
 最後に、粉雪のように、粉糖をかけて出来上がり!!!
おいしいダージリンテイーにりんごジャムをいれて召し上がれ~!!

料理/撮影  岡 千恵。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Chie のCuchina Lexione
 
 今回は、ブロッコリーとトマトのアンチョビスパゲティー

スパゲティーを ゆでるとき、ブロッコリーも一緒にいれます。 (ゆであがり、3,4分前)
フライパンにアンチョビ1缶(油も)と にんにくひとかけらをスライスしたもの、オリーブオイルをいれ、アンチョビの香りがでるまで、いためます。
そこに、こくみトマト(どんなトマトでもOK)を 半分にきったものをいれ 軽くいためます。
最後に、ゆであがったスパゲティ、ブロッコリー、ゆで汁、イタリアンスパイス(バジル、パセリなど)をいれて混ぜて 出来上がり (アンチョビが辛いので、お塩はいれなくてもOKかも、お好みで胡椒はいれてください)

料理/撮影  岡 千恵。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ChieのCuchina Lexione 
 さーて、FM廿日市でお送りしている毎週火曜のPureCook Itadaki RadioのChieのCuchina Lexioneのレシピが決まりました。
 お正月のあいだ、年神様にお供えしていた鏡餅をおろし、何か作ってみては? ?
 


その名は、揚げ餅の中華あんかけ
 まず、御餅を揚げます。 揚げると香ばしくなりおいしいよ。 
 ごま油で、きざみ生姜を熱し、その中に豚肉をいれ、火がとおったら えのき、セロリ、春菊、長ネギなどの野菜を入れ炒め、塩、胡椒、中華スープをいれ片栗粉でとじます。 (お好みでオイスターソースやナンプラーも)
 最後にセロリの斜め切り、三つ葉を彩りに飾ると出来上がり!!
 御餅を揚げるという手間だけで、おいしいですよ。


 是非お試しあ~れ

料理/撮影  岡 千恵。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ChieのCuchina Lexione 

 蝋梅(ろうばい)の花が、毎日の道すがら 咲いているのをみかけます。 ほのかに香りのミストを届けてくれます。
 今回は、旬の里芋を使って、そして 里芋をお煮しめで頂くのは飽きたという方にお勧めレシピ 

        里芋グラタン (4人前)
1.里芋5,6個、サイコロ片に切り、美味しいと推測でき    る塩加減でゆでます。
2.ベーコンか焼き豚の塊(厚みがある塊がリッチです)、角切りを軽く炒めます。
3.1.2とホワイトソースとツナ缶(缶汁ごと)をさっくり混ぜ、グラタン皿に取り分 け、ミックスチーズをのせ、オーブンで焦げ目がついたらOK!
 旬な 大根の葉のみじん切り(ゆでてストックのもの)も チーズを載せる前にパラパラ振りいれたら、里芋のネットリ感とフレッシュ緑のしゃきしゃき大根の歯ごたえが、お口の中で絡み合い、楽しい~  
 Family構成でベーコンは、ウィンナーソーセージでも。コーンもOKです。

料理/撮影  岡 千恵。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ChieのCuchina lexione !
 蝋梅(ろうばい)の花が、毎日の道すがら 咲いているのをみかけます。 ほのかに香りのミストを届けてくれます。
 今回は、旬の里芋を使って、そして 里芋をお煮しめで頂くのは飽きたという方にお勧めレシピ 
        里芋グラタン (4人前)
1.里芋5,6個、サイコロ片に切り、美味しいと推測でき    る塩加減でゆでます。
2.ベーコンか焼き豚の塊(厚みがある塊がリッチです)、角切りを軽く炒めます。
3.1.2とホワイトソースとツナ缶(缶汁ごと)をさっくり混ぜ、グラタン皿に取り分 け、ミックスチーズをのせ、オーブンで焦げ目がついたらOK!
 旬な 大根の葉のみじん切り(ゆでてストックのもの)も チーズを載せる前にパラパラ振りいれたら、里芋のネットリ感とフレッシュ緑のしゃきしゃき大根の歯ごたえが、お口の中で絡み合い、楽しい~  
 Family構成でベーコンは、ウィンナーソーセージでも。コーンもOKです。

January 10、 植物公園にて

 小雪の舞う中、 広島市佐伯区の植物公園に行ってきました。
 福寿草と冬桜をみることが目的でしたが、こんな素敵な葉ボタンとパンジーのハンギングバスケットを見つけました。 赤紫色に色づいた葉ボタンと鮮やかな黄色のパンジーのコントラストが、素敵!!
 冬というと お花が寂しいイメージですが、植物公園は温室もあるのでおすすめお出かけスポットです。
 また、今は受験シーズンということで、決して茶色くなっても落ちないヤマコウバシの葉のしおりなども売られています。
受験生をおもちのご家族の皆さん、実際にヤマコウバシの木を拝んでみるのもいいかも。

2009年1月9日金曜日

January

January-14


1年でもっとも寒いといわれるこの時期。
昨日は、広島市内でもこの冬一番の朝の冷え込みだったとか。
朝 起きてびっくり!

うすーいパウダースノーがお庭を覆ってました。



真っ赤に色づいた ’はつゆきかずら’にも。。。
はつゆきかずらは、季節によって、白くなったり、
緑になったり、不思議な植物です。
冬は、やはり、赤がいいですね。
そして黄色いお花がやはり一番
 パウダースノーのじゅうたんには映えますね。


こちらもかわいい。
春まで このお花もつでしょうか?

そして黄色いお花がやはり一番
パウダースノーのじゅうたんには映えますね。

January-10

 小雪の舞う中、広島市佐伯区の植物公園に行ってきました。
 福寿草と冬桜をみることが目的でしたが、こんな素敵な葉ボタンとパンジーのハンギングバスケットを見つけました。 赤紫色に色づいた葉ボタンと鮮やかな黄色のパンジーのコントラストが、素敵!!
 冬というと お花が寂しいイメージですが、植物公園は温室もあるのでおすすめお出かけスポットです。
 また、今は受験シーズンということで、決して茶色くなっても落ちないヤマコウバシの葉のしおりなども売られています。
受験生をおもちのご家族の皆さん、実際にヤマコウバシの木を拝んでみるのもいいかも。

 植物公園の様子 ⇒ Chie PhotoGallery


January-08  

Preserved Flower

金曜朝は、今年から、P1で番組をお届けしてるので、いつもより緊張の
朝です。
 でもこの緊張感、そしてひとりで ミキサーをしながらの放送に快感を
おぼえています。 もっともっとP1でチャレンジしたいな。
 今日は、AM9時の放送後、リポートにいきました。そこのお店がなんと
FM廿日市の加盟店になってくださりうれしい!!!私が以前から、気に
入っていたアメリカそしてフレンチスタイルの雑貨屋さんです。

今朝は、充実感いっぱいで、その後、またまたあるところへ初挑戦に!!
プリザーブドフラワーです。 生花とドライフラワーは、体験したことありま
すが、プリザーブドフラワーは今日、初めて。

初めてということで、プリザーブドのお花の花びらに触れるということが
目的でした。 癒された~!!
半永久的にもつというのも 生花とは違う大きな魅力ですね。


January-1
新年 明けましておめでとうございます。
 ほとんどの方が、今日で 年末年始のお休みが終わり、明日から
仕事始め。昨日は、広島駅の新幹線口もとても混み合っていました。

 この年末年始は、仕事が忙しかったですが、とても充実していました。 
昨日は、元職場の同期と久しぶりに会い、広島駅横のホテルグランヴ
ィアの最上階で、tea time. 新球場も見えるとても素敵なオアシスでした。

 彼女は、昨年 婚活の末、スピード婚、スピード妊娠とhappyづくめ。
かつてのキャリアウーマンの風貌からは 想像できぬママの雰囲気が
すでに漂ってました。  お幸せに。。。。

 その後、これも元同僚のオーストラリア人のLukeが帰国するので
その sayonara party に行って来ました。 帰国して、大学に入学し、
教師の資格を取得するらしい。その後は、イギリスで教師をしながら、
ヨーロッパを旅行するんだと夢を語ってました。 がんばれー!!!!

オーストラリアは、日本の秋の時期(オーストラリアでは春)に旅行すると
 お花もきれいで素敵だそう。たくさんtropicalなお花があるそうです。
今年の秋に行くかな???? 

 今年の新年の幕開けは、新しいchallengeに向けての仕事と、新しい
ことにchallengeしようとしている友人との素敵な再会でした。

今年もspecialな年になる予感!??