第8回 宮浜温泉祭りも無事終了です。最後は、花火が100発もあがりました。 烏神太鼓あり、栗栖神楽団の舞がありと盛りだくさん。 また ゆっくりとご報告しますね。。今日は おやすみなさ~い。一緒にうつっているのは、FMはつかいちのくらちゃんこと倉本くんです。
2009年8月30日日曜日
船から 拝む鳥居
船の中で、昼食は穴子飯。
中華は やはり あっつ あつ!!
2009年8月28日金曜日
2009年8月27日木曜日
赤い猫のしっぽ。。
2009年8月26日水曜日
夏の終わりのハーモニー!?
朝晩が 急に涼しくなり、朝が寒いくらい。。少しずつ お洋服も半そででも深みのある色に衣替えですね。
お部屋のお花は こんな感じ。 ぐんぐん伸びている千日紅。そして 菖蒲の葉に 今年の夏 秋芳洞のお店で買った笹の葉で手作りされたバッタを三匹。 ほおづきも一緒に。なんか過ぎ行く夏が名残惜しく、そして涼しい秋が来るのが楽しみな今の心境を飾ってみました。 湿気もすくなくなってきたので、ドライフラワーも楽しめますね。
お部屋のお花は こんな感じ。 ぐんぐん伸びている千日紅。そして 菖蒲の葉に 今年の夏 秋芳洞のお店で買った笹の葉で手作りされたバッタを三匹。 ほおづきも一緒に。なんか過ぎ行く夏が名残惜しく、そして涼しい秋が来るのが楽しみな今の心境を飾ってみました。 湿気もすくなくなってきたので、ドライフラワーも楽しめますね。
2009年8月25日火曜日
なんの葉っぱでしょう?
2009年8月23日日曜日
レセプションパーティ司会。。ドッキドキ!!
昨日は、海の見える杜美術館至宝展 「The Story」 偉才のコレクター梅本禮暉譽の軌跡 オープニングセレモニーの司会を務めさせていただきました。
列席者は、県外、海外の美術館館長の方々、大学教授、広島県、廿日市市の議員の方々ということもあり 最初は私もかなり 緊張。。 (この写真は お客様が入られる前ですよ。。)
創設者の梅本禮暉譽氏は、生前 美術品のコレクターであるとともに平和活動にも精力的に携わっていらっしゃいました。原爆投下地点付近の電車の敷石に、観音像とFrom Hiroshimaの文字を彫ったものを各国元首に贈り続けていらっしゃいます。受諾国105カ国にのぼります。そのうち3つの受諾国のセネガル共和国、コスタリカ共和国、ベラルーシ共和国の大使の方々も昨日はご列席で、とてもインターナショナルな雰囲気も漂っていました。
列席者は、県外、海外の美術館館長の方々、大学教授、広島県、廿日市市の議員の方々ということもあり 最初は私もかなり 緊張。。 (この写真は お客様が入られる前ですよ。。)
創設者の梅本禮暉譽氏は、生前 美術品のコレクターであるとともに平和活動にも精力的に携わっていらっしゃいました。原爆投下地点付近の電車の敷石に、観音像とFrom Hiroshimaの文字を彫ったものを各国元首に贈り続けていらっしゃいます。受諾国105カ国にのぼります。そのうち3つの受諾国のセネガル共和国、コスタリカ共和国、ベラルーシ共和国の大使の方々も昨日はご列席で、とてもインターナショナルな雰囲気も漂っていました。
レセプション前に こっそり。。
レセプションパーティというと 気になるのは、お料理とテーブルアレンジメント。お料理は セイホウオンブラージュ総支配人・総料理長小川哲夫氏監修のコース料理です。
お客様が入られる前にこっそり、ぱちり!!。アミューズブッシュはほおづき。3つのほおづきが串にささっています。 一番上は 中の実を頂き、二番目は ほおづきの中にシュー生地につつまれたクリームチーズ、トリュフ、三番目はスモークサーモンのチーズがはいっているそうです。
季節感たっぷりのオードブルバリエに始まり メイン料理ローストビーフへと。
テーブルのお花は、「涼やか、透明」がテーマで、海の見える杜美術館の森をイメージに白、グリーンのお花が基調になっています。 早速、今日 我が家でも真似してみようかな。。
お客様が入られる前にこっそり、ぱちり!!。アミューズブッシュはほおづき。3つのほおづきが串にささっています。 一番上は 中の実を頂き、二番目は ほおづきの中にシュー生地につつまれたクリームチーズ、トリュフ、三番目はスモークサーモンのチーズがはいっているそうです。
季節感たっぷりのオードブルバリエに始まり メイン料理ローストビーフへと。
テーブルのお花は、「涼やか、透明」がテーマで、海の見える杜美術館の森をイメージに白、グリーンのお花が基調になっています。 早速、今日 我が家でも真似してみようかな。。
いよいよ今日から、今月27日まで。。
2009年8月22日土曜日
2009年8月20日木曜日
2009年8月19日水曜日
ヒャクニチソウ。。
色鮮やかに 暑い夏の間咲いているお花。暑い盛りでも百日を数えるほど長く咲きつづけるといわれています。 ダリアのように、ぽんぽんのように咲くボリュームのあるこのタイプが私は好きです。
キク科の植物で 花言葉は 「遠い友を想う」 この夏は、20年ぶりに、ある友人に会いました。 ヒャクニチソウの花言葉を知って 遠い地で元気に活躍する友人達を想いました。
キク科の植物で 花言葉は 「遠い友を想う」 この夏は、20年ぶりに、ある友人に会いました。 ヒャクニチソウの花言葉を知って 遠い地で元気に活躍する友人達を想いました。
Missing my friends ...
This flower is common zinia. It is said that zinia last more than 100 days in hot summer.
The flower language of this flower is missing friends living in faraway countries.
森のバターといわれるアボカドで美肌効果!!
2009年8月17日月曜日
やはり ここが シャッターポイント。。
秋吉台 サファリランド
萩 散歩。。
2009年8月14日金曜日
Chieの初体験。。
夏はやはり冷たく冷やしたクリームチーズケーキ。。
今日、お友達に手作りジャム(ブルーベリー、夏みかん、梅)を頂きました。
パンにつけるだけでは もったいない。。今日は 宮島花火大会で親戚が家に集まるし 窓からの風も気持ちもよく、クリームチーズケーキ作りをゆっくり楽しみました。いつもは レモンをつかいますが 今日は グレープフルーツをつかってみました。 レモンより甘い仕上がりに。
暑い夏 色鮮やかに咲いている日々草を 一緒に盛りつけてみました。
パンにつけるだけでは もったいない。。今日は 宮島花火大会で親戚が家に集まるし 窓からの風も気持ちもよく、クリームチーズケーキ作りをゆっくり楽しみました。いつもは レモンをつかいますが 今日は グレープフルーツをつかってみました。 レモンより甘い仕上がりに。
暑い夏 色鮮やかに咲いている日々草を 一緒に盛りつけてみました。
今日は、絶好の花火大会日和。
2009年8月13日木曜日
お盆に飾るお花。。
クリーム色のカーネーション。 タマシダ、クッカバラの緑と合わせるとさわやかな仕上がりになりました。 お盆に飾るお花は清楚で質素な花がいいといわれています。お盆には、先祖の霊を迎えるために、お供え物を仏前に飾ります。なかでも お花は重要ですね。玄関が とっても明るくなりました。
お花がくさりやすいこの時期 和のプリザーブドフラワーもお勧め!! →ここクリック
Now is the Obon season in Japan. Obon is an event to comfort ancestral spirits. It is usually held from August 13 to 16. Most people have Obon holiday and visit their family in thier hometown . Generally we say after Obon we gradually start to feel autumn is coming.
お花がくさりやすいこの時期 和のプリザーブドフラワーもお勧め!! →ここクリック
Now is the Obon season in Japan. Obon is an event to comfort ancestral spirits. It is usually held from August 13 to 16. Most people have Obon holiday and visit their family in thier hometown . Generally we say after Obon we gradually start to feel autumn is coming.
2009年8月12日水曜日
フラワーギャラリーも楽しめるフレンチレストラン。
2009年8月11日火曜日
安芸の宮島。
昨年の宮島の来島者数は 343万人、今年 上半期(1~6月)の来島者数は 前の年の同期より2.4%増え、記録更新中ということです。今年は、5月にフランスの モン・サン・ミシェルと観光友好都市提携も結ばれました。 モン・サン・ミシェルは フランスの西海岸に浮かぶ島で 世界文化遺産に登録されているという点以外にも様々な点で宮島との共通点があるといわれています。
ということで 今年の宮島水中花火大会のテーマは、「神のしめし 西欧の島 時を超え 空を超え いつき島へと まいつどう」
あら。神秘的!! 今年は、ご当地ソングで有名な水森かおりさんの安芸の宮島もリリースされています。紅白歌合戦できくことができるのかしら。。
ということで 今年の宮島水中花火大会のテーマは、「神のしめし 西欧の島 時を超え 空を超え いつき島へと まいつどう」
あら。神秘的!! 今年は、ご当地ソングで有名な水森かおりさんの安芸の宮島もリリースされています。紅白歌合戦できくことができるのかしら。。
今週の金曜日は。。8月14日
宮島水中花火大会です。今日は、FM廿日市の番組に宮島観光協会会長、(株)やまだや 代表取締役の中村靖富満さんをお迎えし、お話をいろいろお伺いしました。
打ち上げ発数は 約5000発、水中花火200発(そのうち 約33cmの尺玉が100発)水中花火というのは 船から海に花火を投げ入れ放射状に花火を広がらせる花火だそうです。
今年も、宮島ならではの、しゃもじや鳥居の形の花火も楽しめるかも。。さがしてみてくださいね。
ここで 宮島に渡って花火をみられる方への注意点です。
厳島神社、五重塔は、国宝重要文化財のため 立ち入り禁止です。安全のため防波堤、護岸にあがっての観覧も禁止です。
8月14日(金)の宮島発の船の最終便のご案内です。
松大汽船 23:00 宮島口行き(21:05~最終便23:00まで 5~10分間隔で運行)
JR連絡船 23:45 宮島口行き(8:55以降10分間隔で最終便23:45まで運行)
毎年、宮島水中花火大会の開催に伴い 大量のごみがでて 次の日の朝 町民の方々が清掃されていらっしゃるそうです。 各自 ごみはもちかえりましょうね。
午後7時50分~午後8時50分予定(荒天の場合は 15日、16日に順延です)
今年の花火、どこで楽しみますか?
」
打ち上げ発数は 約5000発、水中花火200発(そのうち 約33cmの尺玉が100発)水中花火というのは 船から海に花火を投げ入れ放射状に花火を広がらせる花火だそうです。
今年も、宮島ならではの、しゃもじや鳥居の形の花火も楽しめるかも。。さがしてみてくださいね。
ここで 宮島に渡って花火をみられる方への注意点です。
厳島神社、五重塔は、国宝重要文化財のため 立ち入り禁止です。安全のため防波堤、護岸にあがっての観覧も禁止です。
8月14日(金)の宮島発の船の最終便のご案内です。
松大汽船 23:00 宮島口行き(21:05~最終便23:00まで 5~10分間隔で運行)
JR連絡船 23:45 宮島口行き(8:55以降10分間隔で最終便23:45まで運行)
毎年、宮島水中花火大会の開催に伴い 大量のごみがでて 次の日の朝 町民の方々が清掃されていらっしゃるそうです。 各自 ごみはもちかえりましょうね。
午後7時50分~午後8時50分予定(荒天の場合は 15日、16日に順延です)
今年の花火、どこで楽しみますか?
」
2009年8月10日月曜日
緑にうすピンク色をプラス。。
2009年8月8日土曜日
お部屋の中にも緑を。。
立秋の昨日。。
二十四節気で、昨日は 立秋。 とはいえ、一年間で一番暑い時期。
昨日は、(社)宮島観光協会の管弦祭、船からみることができる「あなたも平安気分」に参加してきました。宮島桟橋を17:40に出航し、地御前神社近くまで、御座船に並走していくというもの。
宮島観光協会の方の説明もあるので わかりやすい。なるほど、なるほど と頷いた時間でした。
昨年までは、地御前神社で楽しんでいました。海の上で楽しんだのは 初めてでワクワク。。
昨日は、(社)宮島観光協会の管弦祭、船からみることができる「あなたも平安気分」に参加してきました。宮島桟橋を17:40に出航し、地御前神社近くまで、御座船に並走していくというもの。
宮島観光協会の方の説明もあるので わかりやすい。なるほど、なるほど と頷いた時間でした。
昨年までは、地御前神社で楽しんでいました。海の上で楽しんだのは 初めてでワクワク。。
According to the Japanese old calendar, yesterday was the start of fall, but actually now is the hottest and most humid season of the year in Japan. This year the rainy season ended last week in Hiroshima and I feel all of a sudden the hot summer has started.
Yesterday I joined a short tour to enjoy Kangensai(annual music festival on boats in Miyajima).
Kangensai is one of the three famous divine rituals on boats in Japan.
Kangensai is one of the three famous divine rituals on boats in Japan.
平安絵巻
ご神体をのせた御座船が江波と阿賀のこぎ舟3隻にひかれていく様子。
私の乗っていた船から撮影。(百聞は一見にしかず...を実感。)
きらきら西日がふりそそぐ中、汗びっしょりでこぎ舟をひく方々の姿が印象的でした。
管弦祭の日時を旧暦の6月17日としたのは、潮の満ちひきを考慮して 台風の時期もさけたそうです。 この後、夜は、十七夜の月明かりが楽しみ!!
This is my first time to enjoy this festival on sea. It started in the evening and continued until midnight. Do you see divine carriage is being carried across the sea by three boats in this picture? It was amazing to see lots of men rowing boats to pull a big carriage.
私の乗っていた船から撮影。(百聞は一見にしかず...を実感。)
きらきら西日がふりそそぐ中、汗びっしょりでこぎ舟をひく方々の姿が印象的でした。
管弦祭の日時を旧暦の6月17日としたのは、潮の満ちひきを考慮して 台風の時期もさけたそうです。 この後、夜は、十七夜の月明かりが楽しみ!!
This is my first time to enjoy this festival on sea. It started in the evening and continued until midnight. Do you see divine carriage is being carried across the sea by three boats in this picture? It was amazing to see lots of men rowing boats to pull a big carriage.
夜9時頃には。。
いよいよ 鳥居の下を。。
大元神社をでた御座船は、宮島厳島神社の鳥居をくぐります。夜 11時前です。御座舟の正面には、十七夜の月が。。。いよいよクライマックス。
Before 11 p.m. the divine carriage go through Torii gate which is the symbol of Miyajima. It is the climax of this festival.
I recommend visiting Miyajima at night in summer season. There is a tour to be on boat and go through Torii gate. So please ask me!!
十七夜の月。。
フィナーレ。。
お疲れ様でした。最後、大鳥居、御座船、厳島神社、十七夜の月が、一直線に並ぶのでした。
全ての神事が終わったのが 大体夜、11じ半でした。
日本三大船神事のひとつ、管弦祭を満喫させていただきました。
次は、今度の金曜日、宮島水中花火大会。今年は、どちらの行事も金曜日 心ゆくまで楽しめそうです。
全ての神事が終わったのが 大体夜、11じ半でした。
日本三大船神事のひとつ、管弦祭を満喫させていただきました。
次は、今度の金曜日、宮島水中花火大会。今年は、どちらの行事も金曜日 心ゆくまで楽しめそうです。
Now is the season when summer festivals and bon dances are held everywhere in Japan. In Miyajima the big fireworks festival is held on August 14 every year. This year August 14 is Friday , so I expect lots of people going to the fireworks festival this weekend.
2009年8月5日水曜日
魚介類たっぷりの。。
パエリア!! パエリア専用のお鍋で作りました。 軽いので、アウトドアーの方にもお勧め!!
フライパンにオリーブオイルとにんにく、玉ねぎのみじん切りを熱します。
そこに 赤パプリカ、黄パプリカ、海老、あさりをいれ炒めます。
火がとおったら いったん 鍋から 他の器に移します。
お鍋にお米をいれいため、コンソメスープ、サフランをいれ、アルミホイルで蓋をして お米の芯が少し残るくらいまで火をとおします。塩、胡椒もお忘れなく。
火がとおったら、炒めておいた野菜、魚介類を鍋にもどし、火をさっと通して出来上がり!!
サフランが 家になかったら トマトをいれて煮込めば赤い色がナチュラルについていいですよ。
お好みで トマトをいれてもGood! 最後に レモンをしっかり絞って召し上がれ!!
毎週 火曜日 FM廿日市のPurecook Itadaki radio で いつも 12時10分頃 Chie のCucina lezione!!(お料理コーナー)してますので きいてみてくださいね。
フライパンにオリーブオイルとにんにく、玉ねぎのみじん切りを熱します。
そこに 赤パプリカ、黄パプリカ、海老、あさりをいれ炒めます。
火がとおったら いったん 鍋から 他の器に移します。
お鍋にお米をいれいため、コンソメスープ、サフランをいれ、アルミホイルで蓋をして お米の芯が少し残るくらいまで火をとおします。塩、胡椒もお忘れなく。
火がとおったら、炒めておいた野菜、魚介類を鍋にもどし、火をさっと通して出来上がり!!
サフランが 家になかったら トマトをいれて煮込めば赤い色がナチュラルについていいですよ。
お好みで トマトをいれてもGood! 最後に レモンをしっかり絞って召し上がれ!!
毎週 火曜日 FM廿日市のPurecook Itadaki radio で いつも 12時10分頃 Chie のCucina lezione!!(お料理コーナー)してますので きいてみてくださいね。
2009年8月4日火曜日
梅雨明け。。いよいよ暑い夏。
2009年8月3日月曜日
暑い中 しっかり咲いているお花。。
2009年8月1日土曜日
夏は 冷たいスープ!!
ヴィシソワース
材料(2人分)
じゃがいも 3個
玉ねぎ 1/2個
玉ねぎ 1/2個
牛乳 300cc
仕上げ用に生クリーム
仕上げ用に生クリーム
作り方
1.じゃがいもをいちょう切りにして水にさらします。
(余分なでんぷんをとります)
玉ねぎは薄切りにします。
2.鍋にバターを入れ 玉ねぎを炒め、じゃがいもも加えます。
水200ccとコンソメスープの素をいれ
(余分なでんぷんをとります)
玉ねぎは薄切りにします。
2.鍋にバターを入れ 玉ねぎを炒め、じゃがいもも加えます。
水200ccとコンソメスープの素をいれ
じゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。
3.粗熱をとって フードプロセッサーでピューレ状にして、鍋に戻し、
牛乳をいれ火を通し、塩、胡椒で調理します。
4.冷蔵庫でしっかり冷やし、最後に生クリームをかけ
パセリかディルをのせて出来上がり!!
3.粗熱をとって フードプロセッサーでピューレ状にして、鍋に戻し、
牛乳をいれ火を通し、塩、胡椒で調理します。
4.冷蔵庫でしっかり冷やし、最後に生クリームをかけ
パセリかディルをのせて出来上がり!!
つめた~いスープは 夏ならではの楽しみ!!
じゃがいものスープ もちろん 熱々もいけますよ。
じゃがいものスープ もちろん 熱々もいけますよ。
登録:
投稿 (Atom)