2012年5月17日木曜日

ブログを引っ越ししました。

※ お知らせ 
ブログを引っ越ししました。
新しいChie Blog (今年3月以降)はこちら↓ 
http://okachie-happyblog.blogzine.jp/
ブログをつづり始めてから丸4年になります。
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
簡単にスマートフォンからもアップできるように、そして 心機一転!!
ブログを新しく引っ越しました。これからもよろしくお願いします。
過去のブログはこちらにて見れますのでどうぞ↓

2012年3月6日火曜日

Freelance Announcer , Chie Oka


※ お知らせ ブログを本日より、引っ越ししました。

新しいChie Blog はこちら 
http://okachie-happyblog.blogzine.jp/

ブログをつづり始めてから丸4年になります。
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
簡単にスマートフォンからもアップできるように、そして 心機一転!!
ブログを新しく引っ越しました。これからもよろしくお願いします。

今まで4年間書き綴ってきたこちらのブログは、このままいつでも
見ることが出来るように残しておきます♪
http://oka-chie.blogspot.com/


婚礼、講演会、イベントなどのMC、司会業をしています。
お問い合わせ先はこちらまで→ chie.oka1006@gmail.com
 
 フリーアナウンサー・司会 岡 千恵のブログです。
FM廿日市 CHIE 出演番組放送時間 76.1Mh
1.Good morning 761  木(7:00~10:00) 金(~9:00)
2.Hirudoki Radio  火(11:00~13:00)
3.Sparkling tea time!!(スパティー)  火(14:00~15:00)

今日のゲストは「子育て応援イクメンヒーロー」

今日の番組ゲストは 広島から誕生したご当地ヒーロー「安芸戦士 メープルカイザー」でした。メープルカイザーは 自身が幼少期にいじめ、暴力を受けた体験から 今の子供たちの幸せを守りたいという思いで「子育て応援運動活動」を広島県内でしています。
 広島県オレンジリボン運動のナビゲーターとして 今までも活躍。今年からは 全国子供虐待防止ネットワーク活動の支援団体として登録し、全国でも活躍の場を広げていくそうです。

メープルカイザー自身の子供の頃の支えになっていたのが「仮面ライダー」ということで 今日は 仮面ライダーBlack RX他 懐かしのアニソンをお届けしました。 お届けしたのは、キン肉マンGo Fight, おれはグレートマジンガー、魔女っ子メグちゃん、キャンディ キャンディ、うしろゆびさされ組でした。
 
今月メープルカイザーに会える場所、日時は 
3月11日(日) マリーナホップフードコート横特設会場 13:00 15:30

3月17日(土) 広島ホームテレビ 多目的ホール 
 ここでは メイプルカイザーのテーマソングの「戦えメープルカイザー」 そして 懐かしのアニソンも歌うそうです。
そのほか 4月15日は呉ポートピアパークで行われる岡山、鳥取のご当地ヒーロー、広島の子育て応援キャラクターとともに 子供虐待防止のイベントに参加されます。 
HPは こちら 
http://tosp.co.jp/i.asp?I=HARUPROJECT

 「現実も大事だけど 夢ももってほしい」というのが メープカイザーからの今の子供たちへのメッセージです。

2012年2月28日火曜日

はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会

 昨日、廿日市商工会議所でプレス説明会が行われ、今日の番組の中で細川大会実行委員長のインタビューをお届けしました。
平成の大合併でひとつになった 廿日市市の旧5市町村を結ぶコースを作ろうという思いで始まったみやじま国際パワートライアスロン大会も今年で6回目となります。

日本で唯一「世界遺産」からスタートするトライアスロン大会です。
毎年2000人を超えるボランティアの方々に支えられているということも大きな特徴です。また 今年はより多くの方々と思いを一緒にしたいということで 団体に所属していない方にもボランティアへの参加を広く呼び掛け 公募を行うそうです。

また 新企画としてゴール付近(吉和のウッドワン美術館)に市民、ボランティア、選手の交流広場を設置されます。 「スタート地点で応援していた人もなるべくゴール地点まで 足を運んで交流をもってもらいたい。また 吉和の方々にご協力いただいて吉和の飲食も楽しんでいただきたい。」と細川実行委員長。 吉和はおいしいものいっぱい!!宮島で海の幸、吉和で山の幸!? 楽しみ!こちらが 昨年のゴール地点(→クリック
第6回目となり ますますパワーアップのみやじま国際パワートライアスロン大会。 
詳しくは 大会ホームページ
http://www.cci201.or.jp/ta/top.htm

今年は宮島で盛り上がる平清盛にひっかけて 盛り上げていきたいということです。出来上がりのポスターをみたら 一目瞭然!!
Coming soon!!

 

2012年2月27日月曜日

2012年2月24日金曜日

人生初の牡蠣料理教室講師だったのです。

地御前市民センターで この月曜日に 「食彩料理クラブ かき料理」の講師をしました。2カ月前に依頼をうけ 「えっ 私が??」と思いましたが せっかくの機会だから大事にしないといけないと思い この2カ月間 普段の仕事をしながら 牡蠣のことや宮島三女神のことをいろいろ調べたり、肝心の料理の分量を改めてはかったりと牡蠣料理研究家のようでした。
 前日に買い物に行って 25人分の材料をそろえ あらかじめ 切っておきました。 これは 当日 皆さんがいらっしゃる前にメインテーブル用の牡蠣の大根餅巻きの牡蠣の火をとおしている様子。

宮島三女神物語のストーリーとともに

 おととしの牡蠣料理コンテストの概要、宮島三女神物語の話、大根餅について、そして 今回作る 「宮島三女神物語~牡蠣の大根餅巻き~」「牡蠣ごはん」「牡蠣のクリームチャウダー」の作り方の手順をまず 説明。

ホワイトボードには

今回ご協賛いただいた企業さまの説明、料理の出来上がり図をラミネートしたものをはっておきました。

 そして 今回はアシスタントに 友人の林清美さんにお願いしました。林さんは 私の名刺の写真撮影、ブログの整理、そして 「ザ・アナログ」の私にフェイスブックをおしえてくれたりと 本当にいつもお世話になっています。林さんは フリーでWeb デザインや撮影をしている他、企業のオリジナルの風船販売などもされたりと多才な方です。
こちらが 林さんの関わる風船(→クリック
4月21日土曜日には安芸町家でバルーンアート教室と風船販売されます。
林さんは長年日伊協会のお世話もされていて このサイトも作ってます。(→クリック

来週は ゆっくりしようね!!

まずは 千代紙で三女神作り

大根餅にさす串に千代紙で作ったお人形を巻きます。
調理で手が汚れる前にみんなで作りました。 みなさん 感激してくださって、「今度、娘で作ろう!」「孫と作ろう!」と言ってくださいました。

皆さん手際よく

今回の教室、広島市内からのお申込みや 比較的若い世代のお申込みもあったそうです。 みなさん とても 手際よく 私は調理室を使うのがはじめてだったのですが 「先生、ここに さいばしありますよ。お鍋はここ!」といろいろ場所なども教えていただきとても助かりました。

今回の牡蠣料理教室を応援してくださった企業様

 材料のご提供、また 参加者におみやげを用意していただきました。まずは 写真右から廿日市市津田の「佐伯醤油有限会社」。(→クリック

 牡蠣ご飯に 宮島かきのしょうゆ、牡蠣の大根餅巻きのたれにだしつゆを使いました。宮島かきのしょうゆは卵かけご飯にぴったりで宮浜温泉の宮浜グランドホテルさんも朝食の卵かけご飯につかってらっしゃいます。だしつゆはおうどんに使うとおいしい!
 廿日市市内の取扱店 ピュアークック、藤三、旬彩館、アルク(宮島牡蠣 しょうゆのみ)
 広島市内の取扱店 ひろしま夢プラザ、マダムジョイ楽々園、ピュアークック
宮島かきのしょうゆは 広島駅構内のお土産店などにもあるので おみやげにいかが?

牡蠣のクリームチャウダーに使ったのがめいらく業務用牛乳、生クリーム純乳脂です。
生クリーム「純乳脂40%200ml」
廿日市市内取り扱い店 ビッグ、ピュアークック、フレスタです。
広島市内取扱店 フレスタ、生協広島各店

私は めいらくのHPをみて ガトーショコラ作りましたよ。(→クリック

業務用めいらく牛乳は 料理教室の中でもお問い合わせありましたが スーパーにはありませんので 直接 めいらく広島営業所にご連絡を
082-941-5858  (広島免許センター手前となりです)

最後に 私がいつも家庭でつかう宮島ひじきは 大野のお祭りでいつも出店されてます。また 毎月20日に開かれる「はつかのいち」 大野支所 福祉売店で取り扱いがあります。(→クリック

15合の牡蠣ご飯

 5テーブルで3合ずつのお米をといで 材料を切って 全部の材料を一つの釜にあわせて炊きました。
 この量の牡蠣ご飯を混ぜるのはかなりの労力でしたが、さすが男の料理教室の方がしゃもじで混ぜるのを手伝ってくださいました。そして25のお茶碗にもりつけようかと思ったら みなさんが手際よく5つ大きなボールを用意され それにご飯を5等分してそれぞれのテーブルに配ってくださいました。
 大人数の料理教室、初めてでしたが 皆さんに助けられとても楽しくて、そして勉強になりました。やみつきになりそうです。

10時に始まった牡蠣料理教室

12時には「いただきま~す!!」とみんなで食べることができました。
この三品を作りました。

宮島三女神物語~牡蠣の大根餅巻き~

 朱色、紫色、山吹色の提灯風ぼんぼり「宮島ひめあかり」の話、宮島三女神と宮島、宮島口、宮浜温泉のお話と共に展開した牡蠣料理教室でした。
地御前の牡蠣、大野瀬戸宮島産の牡蠣しょうゆ、宮島沖でとれたひじきのご提供、クリームチャウダーにはめいらくのご提供もあり、大成功でした。 
地御前市民センターのみなさん、教室に参加したくれたみなさん、友人の林清美さんどうもありがとうございました。

2012年2月23日木曜日

宮島で桜の前に満開になるのは。

 馬酔木(あせび)です。 宮島で満開になるのはいつも雛めぐりの頃かな。
今日は 仕事のリポート帰りに宮島口の川原圭斎窯に立ち寄りました。一か月前 蕾だった馬酔木が満開でした。
今日 新しく出たという宮島焼きもみたし、今日の誕生花の猫柳もありました。 店内のお香にも癒されました。 「もうすぐ は~るですねぇ♪♪」